- 1 : 2022/03/02(水) 18:32:40.222 ID:aCraCdc40
-
言葉選びとか
- 2 : 2022/03/02(水) 18:33:12.438 ID:kYeeWUDTa
-
たまにじゃなく居るな
- 3 : 2022/03/02(水) 18:33:28.698 ID:igMMFZyV0
-
さおにもいるな
- 4 : 2022/03/02(水) 18:33:34.695 ID:8+Mee2/S0
-
闇堕ちした俺
- 5 : 2022/03/02(水) 18:33:36.435 ID:MJuear/ra
-
頭が悪いから攻撃的になってまうねん
- 7 : 2022/03/02(水) 18:33:45.714 ID:5iXb6+Swa
-
ありがとうね
- 8 : 2022/03/02(水) 18:33:49.052 ID:2enLvThTa
-
居心地最高
- 9 : 2022/03/02(水) 18:34:13.171 ID:Tfiv108Ca
-
VIPなら全部ネタとして捉えてる
他の板はヤバい奴ばかりだと思ってる - 11 : 2022/03/02(水) 18:34:53.636 ID:8+Mee2/S0
-
>>9
専門板はガチでおるね - 23 : 2022/03/02(水) 18:37:22.669 ID:uiauLr8tM
-
>>9
ダイヤルアップ時代はそうだったかもしれんけど、スマホ時代になってからはさすがにね… - 10 : 2022/03/02(水) 18:34:37.058 ID:XMA1kFQta
-
口悪いのはVIPPERっぽいからいいけど妬み恨みがすごい奴は怖い
- 12 : 2022/03/02(水) 18:34:56.971 ID:yPCi4jmL0
-
攻撃的なレスってほとんどいつもの構文を書き換えてるだけじゃね
スクリプトに見えちゃう - 13 : 2022/03/02(水) 18:35:10.158 ID:5mVVmTbW0
-
お前とかな
- 16 : 2022/03/02(水) 18:36:03.653 ID:GJKE0F0y0
-
チクチク言葉でイグッ!!!!
- 17 : 2022/03/02(水) 18:36:19.806 ID:IIMqwzOb0
-
性格が悪いのもあるけど
価値観が幼いのと自分が世界の中心だと思ってる
親が何でも与えてたのかなって思う - 26 : 2022/03/02(水) 18:39:17.186 ID:8+Mee2/S0
-
>>17
ぎくり - 28 : 2022/03/02(水) 18:40:04.266 ID:TzH4bQar0
-
>>17
これはあるな
自分と違う考え方の人を受け入れられず「馬鹿」とか「きもい」とか言ったりする人ね - 29 : 2022/03/02(水) 18:40:44.130 ID:Tfiv108Ca
-
>>28
なんJ民じゃねえかwww - 30 : 2022/03/02(水) 18:41:03.976 ID:WDVfiV39a
-
>>28
趣味スレでしょっちゅう見かける
何がしたいんだか - 56 : 2022/03/02(水) 18:57:52.982 ID:kYeeWUDTa
-
>>17
分かる - 18 : 2022/03/02(水) 18:36:25.980 ID:+09yWLcO0
-
ソースは?データは?示してくれないとただのあなたの感想って事になるけど
- 19 : 2022/03/02(水) 18:36:27.235 ID:dN8IaPPRr
-
だいたい軽く茶化してるだけなのにガチで言ってると思ってしまうすごくまじめな人間が多い
- 21 : 2022/03/02(水) 18:36:53.125 ID:u+ddcCHfa
-
斜め上方向に揚げ足とって勝手に勝利宣言してるキッズの多いこと多いこと…
- 22 : 2022/03/02(水) 18:37:14.184 ID:pv9Zbky20
-
軽く茶化すというには口が悪いのが多いんだよな
笑えなきゃジョークにならないんですよ - 24 : 2022/03/02(水) 18:38:01.902 ID:Km1mheK50
-
たまに見かける性格悪い奴が別の日に同じようなスレでまた同じレスしてんの見てやっぱり今のVIPPERだなぁって
- 25 : 2022/03/02(水) 18:39:16.009 ID:xsIPCIx3M
-
匿名掲示板でリセットされるって考え方なんだろうけどガ●ジ演じてるうちに本物になってる奴はチラホラ見る
- 27 : 2022/03/02(水) 18:39:57.599 ID:CmzuuZOe0
-
無意識にマウント取る時あるんだけどこれってやべーのかな
- 31 : 2022/03/02(水) 18:41:09.316 ID:v1Glm2sc0
-
俺は嫌なことあると悪魔になる😈
- 32 : 2022/03/02(水) 18:41:48.753 ID:8+Mee2/S0
-
>>31
そういうとこ好き - 34 : 2022/03/02(水) 18:43:13.486 ID:xsIPCIx3M
-
>>31
それはストレスで別人格作り出してる感じだな
進行すると少しでもストレス感じると5chで憂さ晴らしするように脳にプログラムされるぞ - 33 : 2022/03/02(水) 18:43:07.825 ID:IIMqwzOb0
-
嫌いより好きが多い方が人生楽しいぞ
他人を簡単に馬鹿にする奴は他人の生い立ち、育った環境を想像して落とし所を自分で見つけることの出来ない人間 つまり弱者 - 35 : 2022/03/02(水) 18:45:05.278 ID:Uqkbqj+n0
-
突然おもしろくもない攻撃してくる奴はガチの底辺だと思うわ
イジリとかネタとガチの区別がつかないんだろう
VIPは何年もニートしてるやつ結構いるっぽいからな - 36 : 2022/03/02(水) 18:45:36.366 ID:tljFyEWIa
-
こんなところで相手の性格推しはかる方がどうかと思うぞ
自分のなりたい誰かになれる場所やん - 39 : 2022/03/02(水) 18:47:19.527 ID:TzH4bQar0
-
>>36
そういうの否定する人ってよくないよねって - 37 : 2022/03/02(水) 18:46:49.659 ID:t4YYz+dPa
-
ただの匿名掲示板に性格とか求めんなよ
- 42 : 2022/03/02(水) 18:48:30.029 ID:IIMqwzOb0
-
>>37
求めてるんじゃなくて自分の想像と違うって話だと思うぞ - 38 : 2022/03/02(水) 18:47:12.461 ID:8+Mee2/S0
-
闇堕ちマイキーになるわ!
- 41 : 2022/03/02(水) 18:47:35.359 ID:tuEPj6AYM
-
盛り上がってるスレで唐突に「定期スレにマジレスしてんの?」とか書き込む奴は人生つまらなそうだなって思う
- 43 : 2022/03/02(水) 18:48:54.116 ID:Q7ZwM8Wx0
-
いや定期スレに書き込む馬鹿のほうが悪いじゃんそれは
- 45 : 2022/03/02(水) 18:50:43.920 ID:IIMqwzOb0
-
>>43
初めて見たんじゃないの?
それも分からん状態で「馬鹿」って決めつけるのはなかなか恥ずかしい行為だと思うよ - 46 : 2022/03/02(水) 18:52:01.133 ID:ryQj+Pys0
-
>>45
同じネタのスレずっと再放送と普通に雑談してる他に邪魔なんだよ - 49 : 2022/03/02(水) 18:53:20.358 ID:IIMqwzOb0
-
>>46
お前のためだけの匿名掲示板じゃないぞ - 48 : 2022/03/02(水) 18:52:33.199 ID:TzH4bQar0
-
>>45
このスレで話題に上がってるような人の例を示してくれたんだよきっと - 53 : 2022/03/02(水) 18:55:53.475 ID:IIMqwzOb0
-
>>48
自分のルールをみんなが共有して当たり前って感性をここまで堂々と言うのは色々疑うよな
プライベートで鬱憤溜まってるのかもしれんが - 51 : 2022/03/02(水) 18:54:59.226 ID:Q7ZwM8Wx0
-
>>45
定期スレにマジレスしても無駄なのは間違ってないじゃん - 55 : 2022/03/02(水) 18:57:11.216 ID:IIMqwzOb0
-
>>51
別に無駄でいいじゃん - 59 : 2022/03/02(水) 19:01:26.901 ID:RGFRvHH9M
-
>>51
無駄じゃない5ちゃんの使い方を教えてくれや
よっぽど有意義な時間を5ちゃんで過ごしてるんだろうな - 44 : 2022/03/02(水) 18:49:39.916 ID:Ef7txolld
-
ツイッター未満のカスしかいないのに気にしてる方が異常だろ
- 47 : 2022/03/02(水) 18:52:28.766 ID:wWOIgvfr0
-
いじめられっ子がネットの匿名の海に逃げ込んでいじめられてストレス溜まるっていうのが
>>1の言いたいことに要は近いかもしれないのかね - 50 : 2022/03/02(水) 18:54:32.974 ID:8+Mee2/S0
-
そうだ、俺のためでもあるんだぞ
- 52 : 2022/03/02(水) 18:55:00.803 ID:8+Mee2/S0
-
つまり、みんなのためにあるっていうことだなっ
どや
- 57 : 2022/03/02(水) 18:58:29.396 ID:Uqkbqj+n0
-
>>52
キモ
お前からは馴れ合いの臭いが漂っている - 58 : 2022/03/02(水) 18:59:55.819 ID:8+Mee2/S0
-
>>57
褒め言葉、ありがとう、セニョールチキチータ - 60 : 2022/03/02(水) 19:01:48.807 ID:RGFRvHH9M
-
>>58
キモ - 62 : 2022/03/02(水) 19:03:10.156 ID:Q7ZwM8Wx0
-
ワロタ こういうのが定期スレにレスしちゃう奴らか
釣られて書き込んでるんじゃなくてガチでマジレスしてるんだな - 63 : 2022/03/02(水) 19:05:23.759 ID:IIMqwzOb0
-
>>62
別に誰が何のために立ててもそこで他人と話して時間潰してる人がいるんだから良いじゃないか
定期スレにマジレスが性格悪いってどういうプロセスでそうなるのか説明して欲しい - 64 : 2022/03/02(水) 19:06:17.602 ID:ryQj+Pys0
-
>>63
コイツの気分が悪くなったからってそれだけだよ - 65 : 2022/03/02(水) 19:06:47.701 ID:D0rMa0VO0
-
ヒカルか
- 66 : 2022/03/02(水) 19:08:10.672 ID:N0TK+5VA0
-
「ざまぁ」的な考え方の人が多いのが理解できないわ
- 67 : 2022/03/02(水) 19:10:18.869 ID:IIMqwzOb0
-
まぁ価値観の違いだし悪口だろうが何だろうが自由に言って良いんだけどな
>>1の事ではないけど傷付きやすい奴も傷付きやすいなら匿名掲示板なんか見るなって思うしどっちもどっちって事はよくある
5chってたまにガチで性格悪いんだなって奴いるよな

コメント