- 1 : 2022/03/01(火) 07:47:15.06 ID:JpvptUp99
-
「母乳バンク」都内で新たに開設へ 低体重の赤ちゃんを守る
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20220228/1000077202.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を低体重で生まれた赤ちゃんの命を守るため、ドナーから集めた母乳を提供する
「母乳バンク」の新たな施設が、日本財団の助成で都内に開設されることになりました。「母乳バンク」は、早産などで1500グラム未満の低体重で生まれた赤ちゃんに対し、
母親が母乳を与えられない場合に、ドナーから集めた母乳「ドナーミルク」を
医療機関の要請に基づいて提供する施設です。都内の病院内にあった母乳バンクは、新型コロナの影響で閉鎖されたため、
現在、稼働している施設はベビー用品大手の「ピジョン」が開設した1か所のみとなり、
ドナーミルクの保管場所が課題になっていました。こうした中、日本財団の助成を受けて設立された団体が、東京・中央区のビルに
母乳バンクを新たに開設し、ことし4月から本格的に運用を始めることになりました。
この施設では、従来の施設の5倍にあたる5500リットルのドナーミルクを保管できるということで、
必要とする赤ちゃんに安定的に届けられると期待されています。「日本母乳バンク協会」の代表理事で、昭和大学医学部の水野克己教授は
「ドナー登録の希望者に対し、保管スペースがないため断らざるえないケースがあったので大変ありがたい。
ドナーミルクによって、小さく生まれた赤ちゃんが重い病気にかかるリスクを減らせることなどを
広く知ってもらいたい」と話しています。02/28 09:15
- 2 : 2022/03/01(火) 07:48:11.69 ID:gUWmZGC50
-
喫茶母乳 って店出せや
- 6 : 2022/03/01(火) 07:49:14.83 ID:eHqQL90O0
-
>>2
純喫茶? - 3 : 2022/03/01(火) 07:48:38.95 ID:FTDvfS760
-
よし、俺が預かろう!
- 4 : 2022/03/01(火) 07:48:52.72 ID:PutJWPDc0
-
やっぱりミルクより母乳のほうが優れとるんか?
- 5 : 2022/03/01(火) 07:49:10.07 ID:L2v1lnW70
-
それを捨てるなんてとんでもない!
- 7 : 2022/03/01(火) 07:49:17.92 ID:jRpkzJju0
-
おっぱい提供とかエ口いな
- 8 : 2022/03/01(火) 07:49:23.89 ID:SYKWcFEq0
-
保管スペース無いって
いったいどんだけ溜め込むつもりだよ? - 9 : 2022/03/01(火) 07:49:30.24 ID:nmcWWhfA0
-
母乳って薄味であんまり美味しくない
- 10 : 2022/03/01(火) 07:50:39.67 ID:pb2Ae7gg0
-
直吸いじゃなきゃヤダー、ヤダー
- 11 : 2022/03/01(火) 07:50:42.96 ID:2uRbSEd10
-
廃棄反対
飲んで応援 - 12 : 2022/03/01(火) 07:51:18.60 ID:3rSW7ehW0
-
こんなの飲んだら病気になりそうw
- 13 : 2022/03/01(火) 07:51:22.39 ID:kRJmBWGL0
-
壁の穴からお○ぱいが出ていて直接飲める様にす
いや失礼した - 14 : 2022/03/01(火) 07:51:30.75 ID:Ok8JNqs20
-
大人が飲むと下痢します
- 15 : 2022/03/01(火) 07:51:31.10 ID:4hMQcZL70
-
中には出にくい方もいらっしゃるだろうから出すのも協力させていただきたい
もしよろしければパパミルクでよければ協力しよう - 52 : 2022/03/01(火) 08:08:19.88 ID:m+mar6xU0
-
>>15
パパミルクも1回出したらしばらく出ないだろ(´・ω・`) - 16 : 2022/03/01(火) 07:51:34.94 ID:PutJWPDc0
-
母乳から感染する病気あるよね
いちいち検査とかしてるのか? - 17 : 2022/03/01(火) 07:51:41.02 ID:cyMFv0Ra0
-
自分何か助けになれる事があれば
- 18 : 2022/03/01(火) 07:51:45.81 ID:EHWDBLzz0
-
いかがわしい店と勘違いしてごめん
- 19 : 2022/03/01(火) 07:52:58.43 ID:tb9L/tbF0
-
伸びねーw
子育てだなんだなんて平和有りきだからなw - 20 : 2022/03/01(火) 07:53:03.65 ID:gYqrxhIn0
-
だいたい予想通りのレスが多いね(笑)
- 21 : 2022/03/01(火) 07:53:08.16 ID:JmGQLd9s0
-
悦子の母乳だ!
- 22 : 2022/03/01(火) 07:53:09.93 ID:fFTpRLBX0
-
期限ギリギリのはマニアのおっさんに売ればいい
- 23 : 2022/03/01(火) 07:53:23.52 ID:QroxKzJm0
-
ナイトスクープでパンケーキやプリンを作ってたよなw
- 24 : 2022/03/01(火) 07:53:47.44 ID:xZbHD4hi0
-
キモ
- 25 : 2022/03/01(火) 07:53:55.04 ID:ZTRM2RWp0
-
くさそう
- 26 : 2022/03/01(火) 07:54:16.57 ID:Pil5KJgh0
-
母乳は苦いって聞いたけどほんと!?
さすがに職場で飲ませてとは聞けないから
困っています - 29 : 2022/03/01(火) 07:55:53.19 ID:2uRbSEd10
-
>>26
母乳は溜まると母親も辛いから言えば飲ませてくれるよ - 36 : 2022/03/01(火) 07:58:59.75 ID:Pil5KJgh0
-
>>29
おっぱい張って辛くない?
よければ絞らせて貰うよ、って
空いたペットボトル持ってきいてみる - 35 : 2022/03/01(火) 07:58:56.85 ID:nLc6grpA0
-
>>26
あっさりして甘味があって美味しいよ。
ちなみに粉ミルクは生臭くて不味い。フォローアップミルクは溶かさないで粉のまま食べるとおいしい - 38 : 2022/03/01(火) 07:59:52.97 ID:Pil5KJgh0
-
>>35
そうなん?いいなあ女は自分で飲めて
ちなみに精液は苦いよ - 45 : 2022/03/01(火) 08:04:23.42 ID:lF0/a04j0
-
>>26
ミルキーはママの味。
これ以上の説明はない。 - 50 : 2022/03/01(火) 08:07:00.71 ID:0SF6Cv0P0
-
>>45
カルピスはパパの味 - 27 : 2022/03/01(火) 07:54:30.42 ID:YkDVQFeV0
-
いつでもトンキンは実験場だなw
- 28 : 2022/03/01(火) 07:55:16.85 ID:dBCWF2x10
-
変態おじさん喜びそう
- 30 : 2022/03/01(火) 07:56:57.56 ID:no/fXIuQ0
-
TOKIO「それ捨てちゃうんですか?」
- 31 : 2022/03/01(火) 07:57:06.45 ID:3guKvMom0
-
薬物検査はしてんの?少なくとも身分確認はしてる?
- 32 : 2022/03/01(火) 07:57:57.10 ID:p2X/dvcM0
-
Twitterで母乳売買されてて
主婦の小遣い稼ぎになってるぞ - 33 : 2022/03/01(火) 07:57:59.47 ID:wV+zMMZq0
-
お○ぱいによって救われる男性がいることを広く知ってもらたあたい
- 34 : 2022/03/01(火) 07:58:40.03 ID:TqoKCFZM0
-
ワクチン未接種の母乳は高く売れそう
- 37 : 2022/03/01(火) 07:59:35.09 ID:gocoiW4A0
-
風俗のお姉さん「はーいそれじゃあピュッピュしましょうね~」シコシコ
僕「お乳おいちい」ちゅぱちゅぱ
お姉さん「もおそんなに吸われたら赤ちゃんの分無くなっちゃう♪」
僕「は?」ちゅぽん
僕「お前僕が授乳オプション付けた時点でこの母乳は僕のと違うんか?」
僕「違うんか?」 - 39 : 2022/03/01(火) 08:00:54.27 ID:5M9w60Iy0
-
スペースなら俺が提供する
- 40 : 2022/03/01(火) 08:00:58.83 ID:i7trxkxY0
-
ワクチン未接種母乳とか反ワクに高く売れそう
- 41 : 2022/03/01(火) 08:01:08.61 ID:tOOckzpN0
-
ワクチン打った人の母乳
- 42 : 2022/03/01(火) 08:02:39.05 ID:VS5TmhMl0
-
牛乳じゃあかんの?
アカの他人の母乳って気持ち悪い。 - 43 : 2022/03/01(火) 08:03:45.02 ID:SRYJCmZ00
-
紅茶にいれてくださるかしら
- 44 : 2022/03/01(火) 08:03:52.36 ID:EPgKTHXZ0
-
消化機能が弱いから粉ミルクじゃなくて母乳じゃないとダメ、点滴したくても身体が小さすぎて厳しい
しかし早産だったりすると母親の方も母乳が出る準備がまだ整ってないし、赤ちゃんに吸われることで分泌を促したくても吸わせることがでしない
こんな詰んでる状況回避のために母乳バンクは必要 - 46 : 2022/03/01(火) 08:05:05.33 ID:H9eNa1v50
-
>>44
なんで粉ミルクじゃアカンのやと読んでたけど未熟児には厳しいのかなるほどな - 47 : 2022/03/01(火) 08:05:27.02 ID:2AcYwSmr0
-
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) ・・・・。
\ ヽ
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ - 48 : 2022/03/01(火) 08:05:43.59 ID:lh0vfz280
-
ワク母乳
- 49 : 2022/03/01(火) 08:06:09.12 ID:OszB3uPb0
-
( ゜∀゜)o彡゜おっぱい!おっぱい!
- 51 : 2022/03/01(火) 08:07:06.58 ID:VS5TmhMl0
-
平成に入ってから子供に母乳やらない母親が増えてるんだよな。
乳が垂れてスタイル悪くなるから。
母親になっても女を捨てきれてない。 - 53 : 2022/03/01(火) 08:09:12.54 ID:rk8DdwnK0
-
衛生的に大丈夫なん?
- 54 : 2022/03/01(火) 08:09:27.10 ID:0PUOQ31G0
-
一ミリも関係ないおっさんのコメント多数
「母乳バンク」都内で新たに開設へ 保管スペースが無いためおっぱい提供の申し出を泣く泣く断らざるえないケースもある現状改善へ

コメント