- 1 : 2022/02/24(木) 22:31:05.49 ID:AOGWZYk49
-
「生キャラメル」で知られる花畑牧場とベトナム人従業員が対立です。
花畑牧場で働くベトナム人らによりますと、先月下旬、寮の水道光熱費の一方的な値上げに抗議してストライキを行ったところ、会社側から40人が契約の満了を告げられました。
このうち4人は、ストによる損害賠償として1人50万円を会社から求められています。
ベトナム人4人は不当な「雇い止め」だとしてきょう24日組合を作り、会社側に撤回などを求めて団体交渉を申し入れました。
会社側は「ストライキとは認識していない。また40人のうち17人は本人から退職を申し出ていて、残る23人も工場のライン変更に伴う期間満了での契約終了なので違法性はない。弁護士を通じて団体交渉に応じる」とコメントしています。
HTB北海道ニュース2022年 2月24日 18:46
https://www.htb.co.jp/news/archives_15036.html - 2 : 2022/02/24(木) 22:32:06.53 ID:MKrzGDYC0
-
キャラメルヤクザ
- 3 : 2022/02/24(木) 22:32:14.33 ID:WB+7OXtj0
-
田中義剛出てこいや
- 4 : 2022/02/24(木) 22:32:16.56 ID:l7eDEILa0
-
ベトコンなんか雇うから
- 5 : 2022/02/24(木) 22:32:53.07 ID:0wAr0f/V0
-
りんねは何してんだろう?
- 7 : 2022/02/24(木) 22:32:55.61 ID:1yC3rREc0
-
キタキタ
- 8 : 2022/02/24(木) 22:33:11.57 ID:sWuONedn0
-
地元の主婦雇えよ
- 9 : 2022/02/24(木) 22:33:20.72 ID:1yC3rREc0
-
ベトナム軍の兵士だからね
知らんと思うけど - 18 : 2022/02/24(木) 22:34:53.19 ID:kwdeI9y+0
-
>>9
どうせライダイハンやろ
半分エベンキだから雑魚や - 10 : 2022/02/24(木) 22:33:23.55 ID:6KgUNvPH0
-
労働者の蜜で育てたキャラメルは美味よの
- 11 : 2022/02/24(木) 22:33:26.73 ID:DDHnfnUB0
-
まじかよ田中正義最低だな
- 12 : 2022/02/24(木) 22:33:35.82 ID:ZQkH3Ov30
-
闇キャラメル
- 13 : 2022/02/24(木) 22:33:45.78 ID:ElTUsQ1i0
-
八戸の恥
- 14 : 2022/02/24(木) 22:33:59.26 ID:c69tWm//0
-
さすがベトコン
日本の奴隷なら泣き寝入りしてるところ - 15 : 2022/02/24(木) 22:34:15.65 ID:aPa95eAv0
-
ジャップランドやりたい放題
- 16 : 2022/02/24(木) 22:34:21.31 ID:+KU0eEz80
-
田中も奴隷使ってんのかよ(´・ω・)
- 17 : 2022/02/24(木) 22:34:30.48 ID:SZi17RFm0
-
>>1
>きょう24日組合を作り組合作る前にストライキやったら駄目でしょ
損害賠償訴訟になれば負けるよ - 19 : 2022/02/24(木) 22:35:05.80 ID:35V1pCZ80
-
絵本【花畑のどれい🌼】
- 20 : 2022/02/24(木) 22:36:02.57 ID:rlTH1PXq0
-
地元のおばちゃん達が鍋でことこと煮詰めて作ってるもんだとおもってた
- 31 : 2022/02/24(木) 22:39:10.27 ID:6IetebfX0
-
>>20
モーニング娘とかの人気のないメンバーが作らされてるのかと思ってた
牧場で働かされてた気がする - 21 : 2022/02/24(木) 22:36:12.11 ID:tENbgiWg0
-
さすがやる事がえげつないな北海道の嫌われ者
- 22 : 2022/02/24(木) 22:36:12.81 ID:Ne3mNlc80
-
お花畑の向こうでは・・
- 23 : 2022/02/24(木) 22:36:17.72 ID:4CFlZsQL0
-
外国人の雇い方はもっと考えた方がいいと思うの
シンガポールみたいに厳しくした方がいいんじゃないかな - 24 : 2022/02/24(木) 22:36:27.59 ID:X0qxd98Y0
-
共産主義の国の人達だから
そのあたりの手順はお手の物かも - 25 : 2022/02/24(木) 22:37:19.61 ID:mmQ+EFJJ0
-
もう日本の工場や職人は大半がベトナム人なんだろうな
- 26 : 2022/02/24(木) 22:37:34.68 ID:Iv9+Sc+o0
-
電気や水道は使い放題定額で請求しますっていったら
使いまくられて驚く金額になったとかかね - 27 : 2022/02/24(木) 22:37:36.01 ID:y8vBauHQ0
-
家賃は別なのかな?
それによって随分変わってくる花畑牧場で働いていたベトナム人は給料から寮の水道光熱費として毎月7千円を支払っていたが、昨年10月に一方的に値上げされ、1月には倍以上の約1万5千円になった。 これに抗議するため事実上のストライキを行ったところ、
- 28 : 2022/02/24(木) 22:38:36.64 ID:1LIAAjOl0
-
いいね。ストライキなんてどんどんやるべきことなんだよそもそも。日本人はしないからいつまで経っても社会が変わらない。
やっぱダイバーシティって必要だわ。 - 29 : 2022/02/24(木) 22:38:48.55 ID:IfQ0Di/P0
-
花畑牧場、と聞くと、手作り生キャラメルのイメージかもしれないけど
花畑牧場の本業はコンビニスイーツ製造だからね。
最近はダイソーでも花畑ブランドで売ってるけど。コンビニスイーツは手作りじゃなくて大工場で大量生産しているよ。
そりゃベトナム人でも雇わないとやってられんわな。 - 30 : 2022/02/24(木) 22:39:00.28 ID:ujYihlju0
-
何もかも上がってるからそこの水道光熱費が上がってもおかしくなさそうではある
- 32 : 2022/02/24(木) 22:39:32.86 ID:A3OK8IRr0
-
搾取牧場
- 33 : 2022/02/24(木) 22:39:45.78 ID:ab1l/ifH0
-
北海道で暖房費込みで15,000円なら高くはないだろう
- 34 : 2022/02/24(木) 22:39:59.28 ID:pWqZ9T2j0
-
地元日本人の主婦や老人な時給950円位か
ベトナム人なら国の補助金出るから時給300円位で使えるんかな? - 35 : 2022/02/24(木) 22:39:59.49 ID:3QoKTvH00
-
外国人を受け入れる日本企業が諸悪の根源なんだから、どんどんやれ
- 36 : 2022/02/24(木) 22:40:12.26 ID:y2A1Tbtq0
-
ジャップよりベトナム人の方が物申すなw
途上国の国民より奴隷気質のジャップw
花畑牧場のベトナム人従業員が「雇い止め」で団体交渉申し入れ 寮の光熱費値上げのストライキめぐり

コメント