- 1 : 2021/11/13(土) 04:35:29.22 ID:tigoJDA59
-
共産党と「1つの政権つくるのではない」 辞任の立憲枝野代表、敗れた衆院選「最大の反省点」語る
2021年11月12日19時52分
「いろいろな見方、いろいろな評価があると思うが、私が一番強く感じているのは、決して閣外協力なんてやっていない(掲げていない)し、1つの政権をつくるわけではない。
あくまでも限定的に閣外から協力をいただくということに過ぎないのに、それ以上に強い、近い関係だという印象を与えてしまった力不足、これが最大の反省点だ」枝野氏の辞任にともなう代表選は11月19日告示、30日投開票。30日午後の党大会で新代表が選出される
2021/11/12
https://www.j-cast.com/2021/11/12424828.html?p=all - 2 : 2021/11/13(土) 04:35:58.61 ID:qzrCwcZW0
-
志位「」
- 3 : 2021/11/13(土) 04:36:54.39 ID:VyrdFPZj0
-
とんだ子泣きじじいと共闘しちゃったもんだよ
- 4 : 2021/11/13(土) 04:37:15.45 ID:TKWO62bd0
-
間違っていないので共倒関係を維持していただきたい
- 5 : 2021/11/13(土) 04:37:24.41 ID:jsG4B3wD0
-
>>1
志位「そんなことを言うのは共闘が怖いからだろッ!」 - 6 : 2021/11/13(土) 04:37:32.16 ID:MDCkWWVh0
-
最期まで人のせい
- 7 : 2021/11/13(土) 04:38:52.70 ID:EfHG+LMj0
-
募っているが募集はしていない
決して閣外協力なんてやっていないが限定的に格外から協力をいただく珍回答だけは首相の器だな
- 8 : 2021/11/13(土) 04:39:43.55 ID:HZ5xuKRE0
-
枝野は共闘してなかったら危なかったんだっけ
あとは枝野も立憲もシロアリに食いつくされるだけだろうけど - 9 : 2021/11/13(土) 04:40:28.13 ID:KiwXa61D0
-
おいおいw
今更それはないだろ枝野さん - 13 : 2021/11/13(土) 04:42:06.86 ID:aicI0hje0
-
>>9
それをお前が言っちゃおしめーよ、って台詞だよな - 10 : 2021/11/13(土) 04:40:53.55 ID:AFxh5AMt0
-
>>1
>あくまでも限定的に閣外から協力をいただくということに過ぎない
いや、だからそれが批判されてるんだって。共産党が何の見返りもなしに協力するわけがなかろうに。
- 11 : 2021/11/13(土) 04:41:31.64 ID:WKvQPO540
-
腐れ疫病神を切って捨てたw
- 12 : 2021/11/13(土) 04:41:41.20 ID:Gu7RskQH0
-
印象を与えた(笑)
- 14 : 2021/11/13(土) 04:42:08.74 ID:fRIpJ0As0
-
共産党という毒饅頭を食ったお前がバカなんだよ、枝野ww
- 15 : 2021/11/13(土) 04:43:41.86 ID:RGN3XHHe0
-
>>1
印象じゃなくて狙ってそうして選挙に負けた
とういことだが - 16 : 2021/11/13(土) 04:43:50.03 ID:w9lEEonY0
-
単独だったら議席増えてたみたいな物言いだなw
- 17 : 2021/11/13(土) 04:44:17.71 ID:IsDz1U2w0
-
共産党と近い関係と印象を与えた…
普通に考えて共闘したんだから近い関係だろ? - 18 : 2021/11/13(土) 04:45:05.30 ID:xylPl6380
-
連合から見放されたことが敗因
- 19 : 2021/11/13(土) 04:45:11.75 ID:MxRz4XpN0
-
そこだけじゃないのに、どこまで馬鹿なんだろう
- 20 : 2021/11/13(土) 04:45:15.47 ID:nCpgEp+J0
-
ばかだなw
- 21 : 2021/11/13(土) 04:45:22.57 ID:vWTjAFXf0
-
え?
- 22 : 2021/11/13(土) 04:45:26.38 ID:zxWFxHMQ0
-
あんなアホみたいな立憲共産社民れいわ政策合意しといてそれはないわ。
- 23 : 2021/11/13(土) 04:45:27.37 ID:hq0RwTDf0
-
自民党から遠く、共産党に近い。
共産党から遠く、自民党に近い。
どちらでも支持を失いそうな微妙な立ち位置なんだよな - 24 : 2021/11/13(土) 04:45:28.05 ID:ARqWCgxo0
-
アホなの?
- 25 : 2021/11/13(土) 04:45:35.97 ID:wZXha+OX0
-
>決して閣外協力なんてやっていない(掲げていない)し、1つの政権をつくるわけではない。
>あくまでも限定的に閣外から協力をいただくということに過ぎないのに、矛盾してるように見えるのは気のせいかな
- 26 : 2021/11/13(土) 04:46:16.08 ID:CoM9c+RR0
-
いえ、印象ではないですよ
- 27 : 2021/11/13(土) 04:46:30.37 ID:YuN/VIO50
-
パートナーの共産党に失礼すぎるだろw
- 28 : 2021/11/13(土) 04:46:32.64 ID:RaBVGuws0
-
共闘が選挙目的の野合でない事を証明するために合併した方がいい。
- 29 : 2021/11/13(土) 04:47:38.37 ID:ZUQ5mVOA0
-
枝野はネトウヨ!
野党共闘は大成功だったというのに! - 30 : 2021/11/13(土) 04:47:58.79 ID:QPHKq8I40
-
共産党の反応はよてw
- 31 : 2021/11/13(土) 04:48:00.66 ID:ARqWCgxo0
-
立憲共産党は秀逸すぎた
- 32 : 2021/11/13(土) 04:48:48.77 ID:ARqWCgxo0
-
総括されてこい
- 33 : 2021/11/13(土) 04:48:51.22 ID:/eu7pkeQ0
-
元々北朝鮮のシンパだと思ってたけど
- 34 : 2021/11/13(土) 04:49:03.55 ID:BQv9UqMl0
-
自社さ政権のときは
社会党に日米安保とか自衛隊とか容認させて整合取ったよ
なんで立憲はそれしないの?
それも無しに共闘とか閣外協力とか言われてもなあ - 35 : 2021/11/13(土) 04:49:30.77 ID:RaBVGuws0
-
近い関係じゃないのに自民憎しだけで協力したのならただの野合でしょ
- 36 : 2021/11/13(土) 04:49:40.22 ID:21AnXhsG0
-
近いから共産党したんだろw
立憲民主・枝野代表 「共産党と近い関係と印象を与えたことが最大の反省点」 敗れた衆院選語る

コメント