- 1 : 2022/03/07(月) 21:40:36.91 ID:cjyB3Z2J9
-
学歴マウントを取ってくる人間とのやりとりをBUZZmagが紹介。
https://twitter.com/ghost03typeiine/status/1497015662526435339
「さっき仕事で会った人から物凄い学歴マウントとられたんだけど、内容が
「自分と同レベル以外の人から話しかけられるの話が合わないから苦痛」
「学歴フィルターは世の中全てにあっていい」
「お前頭悪そうだけどどこ大学?」…それでは聴いてください、一曲目
「俺、お前と同じ大学と学部やで」」
これ以上無い返しですね。この投稿に対しネットでは
「同じ大学、同じ学部と聞いた時の相手の反応が頗る気になるところですね~ww」
「見事なブーメラン」
「学歴だけが全てじゃないことが分かった」
「痛快」
「コントだこれ」などの声が集まりました。その時の顔を見たいですね。
https://ima.goo.ne.jp/life/72363
https://buzzmag.jp/archives/383031 - 2 : 2022/03/07(月) 21:40:52.38 ID:aEcwuTDe0
-
ニッ( ´∀`)ノシ
- 24 : 2022/03/07(月) 21:46:20.09 ID:Q0ST76lM0
-
>>2
バナナ買ってきたよ
アレ?間違えた - 3 : 2022/03/07(月) 21:42:27.83 ID:hgDJsIna0
-
何ですぐバレる嘘を付くん?
- 4 : 2022/03/07(月) 21:42:56.45 ID:3HiCyTc10
-
中卒のバナナが云々
- 5 : 2022/03/07(月) 21:43:23.83 ID:uZa50W0B0
-
は?その前にお前どこ中よ
- 135 : 2022/03/07(月) 22:01:09.98 ID:bpeqP9bK0
-
>>5
オナ中だよ - 138 : 2022/03/07(月) 22:01:43.74 ID:5iY7WMWj0
-
>>5
アル中かも - 144 : 2022/03/07(月) 22:02:26.69 ID:ggYkIsBb0
-
>>5
ヤニ中卒だお - 209 : 2022/03/07(月) 22:10:00.72 ID:ljZAjOQ60
-
>>5
ウ●コ中 - 6 : 2022/03/07(月) 21:43:38.53 ID:wbGNcHCo0
-
スベってる話
- 7 : 2022/03/07(月) 21:43:39.46 ID:rF2apy0/0
-
頭悪い奴が頭悪い奴にお前頭悪いだろというのはごく普通の話だと思うのですが
- 8 : 2022/03/07(月) 21:44:15.87 ID:LTQwlsqE0
-
お前なんで頭良い大学出てんのに俺と同じ仕事してんの?って言うと確実に黙る
- 62 : 2022/03/07(月) 21:52:48.02 ID:KYLjb9Co0
-
>>8
それだよね
恥ずかしいからどこの大学出たかなんて絶対言えない
何でこんなとこにいるのって言われるし - 196 : 2022/03/07(月) 22:08:35.33 ID:b10EI8Q60
-
>>8
これ東大出るとハラスメントで必ずあるんだよ
東大でてるのに、みたいなヤツ
単に勉強が得意なだけなのに、オールマイティになんでもやれると思われると困る - 202 : 2022/03/07(月) 22:09:13.27 ID:WYuuCIFZ0
-
>>8
深いわけがあるんだよきっと - 9 : 2022/03/07(月) 21:44:18.58 ID:cgCinvwZ0
-
不良の「お前どこ中?」と同じでワロタ
こんな頭悪い大卒本当にいるのかね - 10 : 2022/03/07(月) 21:44:22.06 ID:6p1aci4z0
-
返し弱すぎんか…
- 136 : 2022/03/07(月) 22:01:18.80 ID:KzA1nOij0
-
>>10
何学部の○○誰知ってる?どのサークル入ってたの?○○教授の授業取ってた?とか新たなマウンティングしてきそうな可能性大だよな - 142 : 2022/03/07(月) 22:02:18.56 ID:tE3tWiUO0
-
>>136
たぶん書いてるやつが大学入ったことないんだよ
「卒研なにやったの?」からがスタートだがな、理系。
じゃないと何物理なのかもわかんない - 11 : 2022/03/07(月) 21:44:53.04 ID:ZsEiSuU80
-
総資産とか納税額でバトルしろよw
学歴マウントなんて労働者の間でしかマウントとれねーよw - 12 : 2022/03/07(月) 21:45:07.87 ID:uytx0EG80
-
嘘言ってるだけじゃん…?
- 13 : 2022/03/07(月) 21:45:10.61 ID:sirgA6S60
-
同じ学部でも優劣あるんだが?
- 14 : 2022/03/07(月) 21:45:12.30 ID:AjJ/X03v0
-
笑いどころが分からない
- 15 : 2022/03/07(月) 21:45:16.79 ID:Cwx4U/r50
-
頗る
すこぶる
出た - 16 : 2022/03/07(月) 21:45:19.02 ID:RdNhC8xD0
-
学歴とか20代だけだよ気にするのはその後50年以上の人生にはなんの影響もない
- 147 : 2022/03/07(月) 22:03:09.53 ID:UwL1UEDp0
-
>>16
ずいぶん年食っても、いつまでもどこ高校でラグビーの選手だったとか応援部だったとか人のこと教えてくれる世話好きなおっさんいるね。 - 17 : 2022/03/07(月) 21:45:20.78 ID:Kh8NcgGE0
-
マウント取る側がSラン大卒なら詰みだろ
- 18 : 2022/03/07(月) 21:45:24.71 ID:RAGiUlsL0
-
これのどこがニュースなの?
剥奪しろよ - 19 : 2022/03/07(月) 21:45:43.14 ID:bDoBRqBu0
-
マウント役の人は面白くないけど、返しが輪をかけて面白くない
- 20 : 2022/03/07(月) 21:45:49.11 ID:wkFgEJLC0
-
いやでもキミ民間保育園卒やん
公立幼稚園卒のワイと比べる事自体がおかしい - 21 : 2022/03/07(月) 21:46:01.70 ID:qZI2jGif0
-
大学出ても頭が悪いのが治らなかったのを自覚している奴ほど学歴マウントとってくるやな。
- 22 : 2022/03/07(月) 21:46:14.94 ID:jSoAW3U40
-
スレタイ見てハードルがギュインギュイン上がった
- 25 : 2022/03/07(月) 21:46:29.29 ID:/gbpEJdT0
-
学歴マウント取るなんてリアルに会ったことない
こんなtweet自体に寒気感じるが2万もいいねがあるのがさらにキモい - 122 : 2022/03/07(月) 21:59:40.17 ID:gzgwetIe0
-
>>25
嘘くさいよな
必死にバズるネタを考えてんだろね - 26 : 2022/03/07(月) 21:47:01.13 ID:yNLGEzaq0
-
いや、正直ぜんぜん上手くないだろ…
登場人物二人ともバカっぽいだけ - 27 : 2022/03/07(月) 21:47:11.24 ID:hgQXpW8M0
-
2ちゃん初期の「オマエモナー」かよ
今の若いのってこんなネタで大喜びなの?
劣化してね? - 28 : 2022/03/07(月) 21:47:24.53 ID:Kh8NcgGE0
-
それより「とくさんか?」の対策を考えろ
予備知識があったとしても不意に声かけられて咄嗟に回避できるとは限らないので、おちおちハッテンサウナにも行けやしないじゃないか - 186 : 2022/03/07(月) 22:07:32.52 ID:WtcZRuCq0
-
>>28
答えは「沈黙」 - 193 : 2022/03/07(月) 22:08:30.02 ID:tE3tWiUO0
-
>>28
はいそうですちがいますと答えたらスタートなんで
- 29 : 2022/03/07(月) 21:47:43.94 ID:YBErJhB80
-
相手に面と向かって頭悪いとか言っちゃう奴も大概だと思うけど。
- 30 : 2022/03/07(月) 21:47:48.55 ID:LMltB1dj0
-
これ東大理3の奴にマウント取られたら詰みじゃん。
- 86 : 2022/03/07(月) 21:55:24.02 ID:ggYkIsBb0
-
>>30
離散は、というか灯台出身者はマウントをとらない - 31 : 2022/03/07(月) 21:47:50.59 ID:ZGKgE1LA0
-
バカボンのパパとレレレのおじさんみたいな頭悪い同士の会話なんだろうな、容易に想像出来る
- 32 : 2022/03/07(月) 21:47:52.46 ID:zkRX+DFe0
-
学歴マウント取る時代じゃないだろもう
- 33 : 2022/03/07(月) 21:48:01.11 ID:XrHc7sTV0
-
社会に出てからが公式戦の本番なのに練習試合でマウントとか頭大丈夫かよ。
社会に出て何やってるの? - 34 : 2022/03/07(月) 21:48:06.48 ID:c16yu6Dz0
-
全然笑えないというか、笑うことを要求されてる箇所すら分からない
もしかして俺がアスペなのか? - 35 : 2022/03/07(月) 21:48:10.22 ID:TvVkklfI0
-
?
- 36 : 2022/03/07(月) 21:48:22.87 ID:+KfeIdXp0
-
最終学歴は自動車学校だなw
- 45 : 2022/03/07(月) 21:49:59.16 ID:ctAGSTqr0
-
>>36
きみまろ聞いて寝ろババア - 92 : 2022/03/07(月) 21:55:35.82 ID:bhma1OL10
-
>>36
♥ - 37 : 2022/03/07(月) 21:48:33.85 ID:iA7PqP4Y0
-
学歴より嫁が美人かどうかだろ
- 42 : 2022/03/07(月) 21:49:39.94 ID:c8U9tcoO0
-
>>37
ブスでもエッチな嫁が最高よ - 38 : 2022/03/07(月) 21:48:55.16 ID:9zRYch+W0
-
可哀想に、親の育て方が悪かったんだね
- 39 : 2022/03/07(月) 21:49:10.30 ID:uZka5W3i0
-
どうせ分からないから適当に有名大学にしてる
- 40 : 2022/03/07(月) 21:49:20.46 ID:VB1yxCLq0
-
「俺、お前と同じ大学と学部やで」
え、おれ高卒やけどイッポン/(^o^)\
- 49 : 2022/03/07(月) 21:50:15.41 ID:c16yu6Dz0
-
>>40
これなら笑える - 64 : 2022/03/07(月) 21:52:49.89 ID:RrFqv3qP0
-
>>40
学歴マウントを高卒は仕掛けてこないだろ
○高○部なんだがーってやつはいるだろうが。
特にやきうと球蹴り - 41 : 2022/03/07(月) 21:49:33.08 ID:TvVkklfI0
-
記事が理解できなくて俺のIQが低すぎるのかと錯覚したわ
- 43 : 2022/03/07(月) 21:49:51.79 ID:SeGVd+kL0
-
リアルで学歴マウントなんしてたらそいつが一番周囲からの嫌われ者になるんじゃね
- 44 : 2022/03/07(月) 21:49:57.44 ID:ZsEiSuU80
-
なんで労働者階級ってこういうマウント取りたがるんだろ。
時間を切り売りしてる奴隷なのにマウントもなにもないと思うんだけどw - 107 : 2022/03/07(月) 21:57:18.20 ID:/WUcKyWa0
-
>>44
ただのライターのネタだから。しかし、ネットでは学歴「しか」誇れる物がない奴が大量にいて
そのうちここも埋めつくされる。 - 46 : 2022/03/07(月) 21:50:00.77 ID:TwTHQwff0
-
????
中卒にも分かるように - 47 : 2022/03/07(月) 21:50:04.54 ID:+ZIiamDx0
-
学歴マウントとるやつ発達障害多いよな…
- 48 : 2022/03/07(月) 21:50:07.62 ID:DomeJ/AR0
-
どう考えても作り話なのに、センスもないとか
どんな馬鹿が書いてるんだよ - 50 : 2022/03/07(月) 21:50:27.74 ID:nDe1zv2Y0
-
まあ、わざわざ学歴マウントしてくるようなやつは大体周囲から孤立あるいは面倒くさい人物として避けられていたなw
うち一人は数年後再会したら何があったのか恐ろしいほど謙虚でいい人になってて
びっくりしたけどw - 52 : 2022/03/07(月) 21:50:57.24 ID:Rd+JAWnh0
-
良い大学出イコール頭良いではない 総かんちがいロンリーナイト
- 53 : 2022/03/07(月) 21:50:57.27 ID:G9kd+G6e0
-
小池BBA「…」
- 54 : 2022/03/07(月) 21:51:04.90 ID:+ZIiamDx0
-
既婚子ありのほうが価値高いわ
- 71 : 2022/03/07(月) 21:53:58.08 ID:jDkT9sp40
-
>>54
偉そうな馬鹿の繁殖は、周りが大迷惑・・・ - 55 : 2022/03/07(月) 21:51:09.05 ID:vEw/TJnT0
-
学歴は予選みたいなもんだからなあ
本線の序盤では有利だが
そのアドバンテージを有効に使えん奴は簡単に抜かれるぞ - 56 : 2022/03/07(月) 21:51:23.46 ID:QuKAhltd0
-
「学歴」が心の支えの人物なのだから、名簿業者が持っているような
卒業名簿や同窓会名簿のデータを、スマホなどに入れて持ち歩いていそう。 - 57 : 2022/03/07(月) 21:51:31.74 ID:G9A1Qbki0
-
>お前頭悪そうだけどどこ大学?
そういうことを言う奴、大学以前にロクなもんじゃね~な?
で、論文はいくつ書いたんだ? もちろん英語だが、ん? - 58 : 2022/03/07(月) 21:51:33.56 ID:HudMNGR90
-
>>1
予想した通りの返しだった - 59 : 2022/03/07(月) 21:51:41.70 ID:pQmdZOsO0
-
そんなやついるの?
- 61 : 2022/03/07(月) 21:52:40.27 ID:1EpeDGL60
-
相手の大学知ってるのなら、使えない部下が○○大学だってひたすら部下(架空)の悪口を言えばいいぞ
本人には直接の悪口じゃないし文句言ってきたら昔と違って○○大学もレベル落ちたなって感じにすればいいよ - 63 : 2022/03/07(月) 21:52:48.53 ID:JR+Xe1ct0
-
学歴マウントは合ったことないけど親戚に医者がいるだの市議会議員がいるとかの謎の親戚マウントは結構いるわ
- 87 : 2022/03/07(月) 21:55:24.90 ID:5Z4VQAPO0
-
>>63
市議会議員はわりと簡単になれるぞ
バカでもオッケー - 104 : 2022/03/07(月) 21:57:08.30 ID:pQmdZOsO0
-
>>63
それは稀にいる
最初呆れ返った - 114 : 2022/03/07(月) 21:58:53.80 ID:RrFqv3qP0
-
>>63
それは俺にもいるからなぁ
へぇ、その人は君と違って頑張ったんだね、としか。東大生にも会いすぎて結構コンプなくなったな
あ、この程度でも今はうかるんだーって感じ - 116 : 2022/03/07(月) 21:58:55.46 ID:AuSgW1N00
-
>>63
FBの全ての更新がその手の内容の人がいる - 119 : 2022/03/07(月) 21:59:08.90 ID:ggYkIsBb0
-
>>63
漏れ家族親戚に医師も市議もいるが、それでマウントできるとは知らなんだ…恥ずかしくないんだろうかソイツ - 65 : 2022/03/07(月) 21:52:50.77 ID:vff6pKYg0
-
学歴でマウントっておかしな話だな
「俺はお前より偏差値の高い大学だぞ!」って事だよな
今のお前は何ができるんだよって話じゃんw - 129 : 2022/03/07(月) 22:00:32.77 ID:Kh8NcgGE0
-
>>65
マウント取ってくる奴もアレだけど、そういう奴は組み伏せる自信がある相手を選んで仕掛けてくる
要は、面と向かって頭悪いと罵られ出身大学まで問われるような奴だって大概ということ - 66 : 2022/03/07(月) 21:52:58.45 ID:O3dICdf70
-
嘘松おつ
- 67 : 2022/03/07(月) 21:53:06.01 ID:hhxKFgqb0
-
なお、学歴でマウントが取れない場合は、ホイ卒でマウントを取る模様
- 68 : 2022/03/07(月) 21:53:21.08 ID:zUFULlzr0
-
頭が悪いと作り話も下手糞だな
- 77 : 2022/03/07(月) 21:54:38.78 ID:59zRpngC0
-
>>68
東京神奈川あの世とこの世。
空前絶後のマジおばけ。
婚活アカウントやっぱり結婚出来ないのは知能のせいなんだろうな
- 69 : 2022/03/07(月) 21:53:21.86 ID:/vfwvfpa0
-
学歴マウントなんて遭遇したことないんだが、本当にそんなもんあんのか?妄想じゃねーよな?
- 74 : 2022/03/07(月) 21:54:15.87 ID:lexFMXwy0
-
>>69
嘘松に踊らされるおまいら(・∀・)ニヤニヤ - 75 : 2022/03/07(月) 21:54:25.38 ID:zUFULlzr0
-
>>69
名刺に卒業大学の名称入れてるオジサン知ってる - 90 : 2022/03/07(月) 21:55:35.10 ID:RrFqv3qP0
-
>>69
とりあえずこの掲示板ではとっても多いよ
前にいたのが自分から「おいらっち早稲田なんやけどー」って言ってて、
早稲田で小学校があるのがどこだか知らんやつ - 70 : 2022/03/07(月) 21:53:24.36 ID:el4CBv3Y0
-
本当に同じなら良いけど
嘘だったら一生そいつに頭上がらんぞ - 72 : 2022/03/07(月) 21:54:10.77 ID:X/YpiqT90
-
俺も医者に母校聞くわ
- 76 : 2022/03/07(月) 21:54:35.49 ID:FeUjp1uj0
-
世の中で学歴としてまぁまぁなのが同学年20%。そのうち学歴マウントとるような足りないのが数%。放っておいても死ぬし。
- 78 : 2022/03/07(月) 21:54:45.82 ID:gclQ2J910
-
年収意外比べるもんないだろ…
自分より下位の大学でも年収で負けてりゃフンっ!って思ちゃうしな。 - 79 : 2022/03/07(月) 21:55:03.61 ID:pQmdZOsO0
-
おれ大学中退だけど
マウント取られたことないな
だいたい後ずさりして逃げていく - 80 : 2022/03/07(月) 21:55:06.98 ID:CjLyK+Co0
-
学歴マウントと同じぐらい嫌なのが、俺の同級生が今、◯◯の部長(取締役、社長など)やっててって話
お前が威張れる話じゃないし、そもそも、向こうはお前のこと知らねぇよ
- 81 : 2022/03/07(月) 21:55:09.81 ID:WZTwyblb0
-
こいつこのレベルでお話し上手の本だしてるのかw
- 82 : 2022/03/07(月) 21:55:09.95 ID:qzeEdz1E0
-
東大・京大に入ると選択肢が広がる
でも大事なんは、実際に何を選択するかやで
選択の結果は、5年後10年後に明確な差として現れる
- 112 : 2022/03/07(月) 21:58:02.96 ID:7gh+4WEA0
-
>>82
旧帝+それに準ずる大学なら後は本人の資質やろな - 123 : 2022/03/07(月) 21:59:45.92 ID:RrFqv3qP0
-
>>112
旧帝すげーは学部までだな
院進してから意味ないことがよくわかった - 83 : 2022/03/07(月) 21:55:15.89 ID:/2n9aeJa0
-
社会的マウントとりに夢中になってる人全般に言える事だが、
その人生は面白みがなくてつまらん。 - 84 : 2022/03/07(月) 21:55:19.86 ID:6hTtidZd0
-
面接で趣味は何かと聞かれたら
「お前と同じ」でおk - 85 : 2022/03/07(月) 21:55:21.38 ID:iA7PqP4Y0
-
就職してから仕事ができるかどうかは学歴は関係ないからな
東大を出ていても仕事できない奴はたくさんいる - 88 : 2022/03/07(月) 21:55:28.18 ID:uzhJaO9C0
-
仕事関連で出会った相手にそんな事言うかね
学歴以前に人間性がヤバいだろ
まぁ創作なんだろうけど - 89 : 2022/03/07(月) 21:55:32.75 ID:ft4Hru9o0
-
へえ、そうなら入った時は何類?学部じゃなくてって返す
- 101 : 2022/03/07(月) 21:56:40.49 ID:RrFqv3qP0
-
>>89
類だと筑波と東大で使ってるから
どっちかはわからんし、
あと例えば文2ですって言っても馬鹿とは限らないからな
やっぱ普通研究室聞くよね - 91 : 2022/03/07(月) 21:55:35.69 ID:r1rudDlO0
-
そんなこと言うやついねーよ
- 93 : 2022/03/07(月) 21:55:41.01 ID:P2dux2ln0
-
この人ツイート面白くないのになんでバズってんの?
文章も下手だよね - 110 : 2022/03/07(月) 21:57:45.46 ID:RrFqv3qP0
-
>>93
人は知らんが、これすげえ文がつまんないね
相手と同じだと言って何年入学か聞かれたら、
外語とかだとクラス40人とかの場合あるし。 - 94 : 2022/03/07(月) 21:55:54.49 ID:2KyJpDL10
-
意味わからん
- 95 : 2022/03/07(月) 21:56:00.82 ID:y8ynRDZ50
-
あからさまな嘘松だけどこういうのは高卒の溜飲を下げてバズるからやめられないよな
- 96 : 2022/03/07(月) 21:56:08.49 ID:e+7X3J7q0
-
何の話が何を伝えたいか俺にはさっぱりわからんのだがお前ら読解力あるな…
- 97 : 2022/03/07(月) 21:56:14.01 ID:Ve/M8yeX0
-
>>1
さっきも煽られたけど、誰のこともわからない匿名掲示板で
マウント取ろうとしても自己証明もできないし、相手の確認もできないよな - 98 : 2022/03/07(月) 21:56:26.47 ID:X60b5zxK0
-
こんな作り話をしちゃうとは相当学歴マウントが効いちゃったんだろうな😭
- 100 : 2022/03/07(月) 21:56:39.67 ID:EL1rBh7z0
-
低学歴イライラで草
- 102 : 2022/03/07(月) 21:56:45.49 ID:WFS3ywOV0
-
中央大法学部のやつが二階と同大学同学部って知ってへこんどったのにはワロタw
- 103 : 2022/03/07(月) 21:57:01.66 ID:r22vzGdp0
-
学科は?
- 105 : 2022/03/07(月) 21:57:15.10 ID:K0SCjvgx0
-
低学歴を虜にするトランプの魅力
- 106 : 2022/03/07(月) 21:57:16.28 ID:fZsnVp0U0
-
実際のところ、相手が頭悪いと、
場合分けとか、必要条件、十分条件が理解できなかったり、
日本語を正しく理解してくれなくて、
意味不明なことで怒られたり、トンチンカンなことされたりする
でもそれは自分が相手の能力に期待しすぎたせいだから、
誰でも理解出来るよう下に合わせないといけない - 108 : 2022/03/07(月) 21:57:33.26 ID:IeUA06bJ0
-
甲:「お前頭悪そうだけどどこ大学?」
乙:「俺、お前と同じ大学と学部やで」
甲:「俺、高卒だけど?」 - 109 : 2022/03/07(月) 21:57:44.10 ID:OeTK1c1J0
-
これブーメランなの?
ブーメラン投げたら5Gに接続できる民族か? - 111 : 2022/03/07(月) 21:57:51.24 ID:kqPsG0Vw0
-
そんな人間果たしているんか?
俺は会ったことないが - 113 : 2022/03/07(月) 21:58:36.90 ID:Ie1qperB0
-
実際こんなマウント取るの立場を利用したパワハラやいじめみたいもんだからこんな返しは使え無いな
- 115 : 2022/03/07(月) 21:58:54.70 ID:nKyLekZs0
-
手アカまみれなネタを。。
- 117 : 2022/03/07(月) 21:58:57.31 ID:VB1yxCLq0
-
太陽が将来的に赤色巨星になって地球が飲み込まれる、電気回路の計算はオイラーの公式使うと楽、等等、
アフォな先輩にマウントしてやった事がある。
いつもエラソーなクセにこんなのも分かんないの? - 118 : 2022/03/07(月) 21:59:00.65 ID:qzeEdz1E0
-
Linkedinに高校名まで書いちゃう人は、恥ずかしいとは思わんのだろうか
- 120 : 2022/03/07(月) 21:59:18.96 ID:C/XdNWM+0
-
大学が同じヤツじゃないと使えないじゃん
- 121 : 2022/03/07(月) 21:59:26.02 ID:itEWutG90
-
私立文系wwwwww
- 124 : 2022/03/07(月) 21:59:49.95 ID:rc1mdW340
-
いい大学出てれば花粉症にならないってマジ?
- 125 : 2022/03/07(月) 21:59:57.02 ID:xcj3cEcA0
-
俺高卒だけどガチ開成中高卒なんで
まぁ色々とあったわなw - 133 : 2022/03/07(月) 22:00:55.73 ID:tE3tWiUO0
-
>>125
なぜ開成高卒と書かない?
だから落ちこぼれるんだろ開成中高の卒業ってなんだよ
- 154 : 2022/03/07(月) 22:03:36.67 ID:xcj3cEcA0
-
>>133
開成中を卒業して開成高を卒業したって意味だよw - 167 : 2022/03/07(月) 22:05:11.47 ID:tE3tWiUO0
-
>>154
それも変だな
開成中入卒、開成高入卒って言いたいわけだろ
中受合格で。10人受けた年に合格9人出したけどそんな言い方するか聞いてみようかな
- 180 : 2022/03/07(月) 22:06:37.69 ID:xcj3cEcA0
-
>>167
好きにしろよ
因みに俺は千葉県市川市立北方小学校から私立開成中学に合格したんだよw - 210 : 2022/03/07(月) 22:10:01.25 ID:srdh8tDl0
-
>>167
まあ開成の中学入学組は結構落ちこぼれ出るからな…
開成がいまいち人気無くて受かっても日比谷を選ばれるのはこういうとこだよな
東大の学内でも人数は多いけど、灘筑駒みたいに賢いって扱いはされないし - 197 : 2022/03/07(月) 22:08:37.26 ID:Kh8NcgGE0
-
>>154
卒業証明書うp - 207 : 2022/03/07(月) 22:09:44.59 ID:xcj3cEcA0
-
>>197
手許にあるけど
何で俺がオメェに見せてやらなきゃならねぇの?w - 126 : 2022/03/07(月) 22:00:00.13 ID:iwVk8bmE0
-
友達で草
- 127 : 2022/03/07(月) 22:00:27.06 ID:d1ThRprs0
-
世界レベルの企業経営者にも
頭悪いと言って憚らない人がいる世界だから
学歴で争うなんて小さい小さい - 128 : 2022/03/07(月) 22:00:30.02 ID:yRJ3O5Nk0
-
ほんでなんやの?
- 130 : 2022/03/07(月) 22:00:36.15 ID:IpvClvei0
-
嘘をついていいならどうとでも返せるではないか
これが高卒には上手い返しに見えるのか - 131 : 2022/03/07(月) 22:00:43.16 ID:nPj0UQRL0
-
ここまで全員賢ぶりたいアホ
- 173 : 2022/03/07(月) 22:06:14.72 ID:C/XdNWM+0
-
>>131
その筆頭がお前 - 132 : 2022/03/07(月) 22:00:54.83 ID:iwVk8bmE0
-
俺は逆に京大出た奴をバカにしてるけどな
何も知らん過ぎでw
俺は高卒w - 134 : 2022/03/07(月) 22:01:00.65 ID:RE3aptn/0
-
マウント取ろうとする奴の心理は
わからんが、この程度の短文の
「意味が分からん」て言ってる奴の
意味が分からん。 - 137 : 2022/03/07(月) 22:01:42.91 ID:AuSgW1N00
-
学部は○○だけど、修士のこと? 博士?
とでも言っておけ - 140 : 2022/03/07(月) 22:01:54.94 ID:YjXidp3j0
-
本当ならまだしも嘘だったらかなり苦しいぞこれは
- 141 : 2022/03/07(月) 22:02:06.71 ID:fVpQoyga0
-
お前ら頭悪いよね?どこの大学?
- 143 : 2022/03/07(月) 22:02:20.54 ID:Q8FOu4aC0
-
そんなすぐバレるような嘘言ってもブーメランになりますかね
- 145 : 2022/03/07(月) 22:02:32.39 ID:zPgQjD1N0
-
俺高卒だけど某社の部長。
部下はみんな四大出で、気がひけるわ…。『こんな上司の部下でわりーな』
と、日々感じさせられる。 - 205 : 2022/03/07(月) 22:09:25.95 ID:DByd0gEo0
-
>>145
学卒程度でびびっていたら、修士や博士の部下がごろごろしている職場に勤められんぞ! - 146 : 2022/03/07(月) 22:03:09.55 ID:zAnhaHca0
-
田舎では大学より高校の方が注目されたりする
- 148 : 2022/03/07(月) 22:03:10.68 ID:MpXaxytf0
-
古いなお前ら(^_^;)
- 149 : 2022/03/07(月) 22:03:25.09 ID:OeTK1c1J0
-
なんとかスレヤラン国際大学の交流学部
- 151 : 2022/03/07(月) 22:03:34.33 ID:fZsnVp0U0
-
俺はたぶんFinancial Timesとか
クアクアレリ・シモンズの世界大学ランキングだと
トップ15くらいには入るような大学・大学院出てるけど、
哀しいかな、日本だと知名度微妙でドヤれないわw - 152 : 2022/03/07(月) 22:03:34.66 ID:PmT+sGmM0
-
ゼミはどこ?
よくそんなんで単位が取れたな、
卒論のテーマは?
とか - 153 : 2022/03/07(月) 22:03:36.14 ID:AxWKWazl0
-
なにこれ?同じ学部とかすぐバレるただのウソ付きじゃん
- 156 : 2022/03/07(月) 22:03:42.55 ID:KDld/QIZ0
-
制度を悪用して堂々と裏口入学をしている現在、学歴を誇る時代は終わったよね
- 157 : 2022/03/07(月) 22:03:43.82 ID:fVpQoyga0
-
役員になると退職が見えてくるから。
- 158 : 2022/03/07(月) 22:03:49.49 ID:ctnmSt0T0
-
ふかわりょう?
- 159 : 2022/03/07(月) 22:03:52.35 ID:Nnx3Cs1J0
-
奴隷の鎖自慢だろ?こんなん。
暖かく見守ってやれよ。 - 160 : 2022/03/07(月) 22:03:52.67 ID:uchIoxj40
-
マウントってそういう事じゃないだろ
これはただのキチゲェやん - 161 : 2022/03/07(月) 22:04:04.38 ID:zUFULlzr0
-
この話とは逆パターンでこの人賢いなって思って其と無く出身大学を聞くことはある
頭悪そうと感じてわざわざ尋ねるとか有りえんわ - 176 : 2022/03/07(月) 22:06:26.05 ID:tE3tWiUO0
-
>>161
俺は大学のことは聞かないけどな
相手に失礼だし。
自分から「酒どころの出身やからー」とか言ってくるやつは無視した
へー、そこでて俺と同じ席にいるんでっか?って聞こうかと思ったがやめといた - 162 : 2022/03/07(月) 22:04:10.27 ID:hwz7Qpr60
-
嘘松っぽい
- 163 : 2022/03/07(月) 22:04:13.89 ID:bLaIDQTq0
-
やっぱ最強は
年間休日日数マウントじゃないかな - 164 : 2022/03/07(月) 22:04:19.47 ID:Jc+u+m3N0
-
中卒デースって言っとくのがいいんじゃない
- 166 : 2022/03/07(月) 22:04:34.93 ID:YT/lNirj0
-
大学芋
- 168 : 2022/03/07(月) 22:05:17.95 ID:kYPHB90R0
-
まあでもIQが20違うと意思疎通ができないのは真実
- 169 : 2022/03/07(月) 22:05:46.95 ID:kDW+YPRI0
-
コンプレックスでがんじがらめになってるやつって大変だな
いちいちムキになって一生懸命答え考えないと悔しくなっちゃって生きていけないんだろうな - 171 : 2022/03/07(月) 22:05:51.93 ID:rt7K58bh0
-
は?
- 172 : 2022/03/07(月) 22:05:54.97 ID:KDld/QIZ0
-
東大京大で1点差を競う入試の何がいいのかわからん
入試前に次のステップに行ける学習環境を整えた方が健全じゃね? - 174 : 2022/03/07(月) 22:06:20.80 ID:5/askpvw0
-
学歴マウント取れるには学生までだろw
社会人になれば入社した会社とか年収とかもっと明確な格差が生まれる - 175 : 2022/03/07(月) 22:06:25.53 ID:fVpQoyga0
-
一言指摘しておく。20代以下の笑い声が気持ち悪い。ユトリが笑ったことがあるか知らんが。面接で笑い声だけチェックしたらいい。
- 177 : 2022/03/07(月) 22:06:30.42 ID:kYPHB90R0
-
IQ高い方が低い方の言いたいことを聞き取って
低い方にわかるように咀嚼して喋ってあげてるのは事実 - 178 : 2022/03/07(月) 22:06:31.63 ID:lzStiio30
-
ハイハイ嘘松
- 179 : 2022/03/07(月) 22:06:35.15 ID:ep/0UV+l0
-
お前どこ中だよと同レベル
- 181 : 2022/03/07(月) 22:06:43.65 ID:TxRPi1j+0
-
まぁ俺は中卒
中央大学だからなぁ
- 182 : 2022/03/07(月) 22:06:43.71 ID:TH+ESW+h0
-
お前何大学?て聞かれたらいつも
ラーメン大学
って答えてたわ。
まともに相手する気ないって、伝わるもんだね - 183 : 2022/03/07(月) 22:07:08.28 ID:z+FRHq8T0
-
特にマウント取られることもなく地方じゃ知名度もなく岡山じFランと勘違いされがちな地味に生きていける理科大最強
- 184 : 2022/03/07(月) 22:07:15.31 ID:XYjtIsPV0
-
それはそれで寒い
何一本取ったみたいな気でいるの?気持ち悪
- 185 : 2022/03/07(月) 22:07:28.75 ID:fVpQoyga0
-
ワシは生まれと育ちを知りたい。特に東北人や福島あたり。
- 187 : 2022/03/07(月) 22:07:38.82 ID:AaFo9f7I0
-
頭が悪いと言う奴に限って脳疾患で倒れて早死にしたりハゲが早く始まる。
頭使い過ぎてハゲのか?クスクスクスと笑うと顔を真っ赤にしてキレる。
益々ハゲから落ち着けよ クククク、ブークスクスクス。
- 190 : 2022/03/07(月) 22:08:05.43 ID:hYVDQSRa0
-
同じ大学で同じ学部とか確率低すぎない?
- 192 : 2022/03/07(月) 22:08:25.61 ID:GDMNYtIq0
-
自慢じゃないけど
一流大学→一流企業の経歴で
いま年収1000万円超えてるわ - 194 : 2022/03/07(月) 22:08:32.07 ID:xcj3cEcA0
-
冨貴島幼稚園→北方小学校→開成中高→電通大除籍だw
- 195 : 2022/03/07(月) 22:08:32.42 ID:feN/hCEc0
-
>>1
>「自分と同レベル以外の人から話しかけられるの話が合わないから苦痛」『以外』ってのは『自分と同レベル』も含まれるんです
この時点で知能に問題有りますでしょう - 198 : 2022/03/07(月) 22:08:42.90 ID:dACDd1890
-
学歴なんか詐称すればいい
塾講師にもいるぐらいだから悪びれることはない
プレゼン能力あって人気があればいい
芸能の仕事と一緒 - 199 : 2022/03/07(月) 22:08:44.95 ID:OTMer+P10
-
いい大学出ても底辺職なんて割合は少ないが普通に居るぞ
- 200 : 2022/03/07(月) 22:09:11.04 ID:fVpQoyga0
-
ワシの大学は全ての人と成りをしっているがな。
- 201 : 2022/03/07(月) 22:09:11.34 ID:5bS20p4o0
-
旧帝国大学ぐらい出てればそんなに叩かれないけどなぁ
- 203 : 2022/03/07(月) 22:09:18.54 ID:I9d/Tq/c0
-
マウント取り合ってるだけ
- 204 : 2022/03/07(月) 22:09:25.11 ID:Jc+u+m3N0
-
でもまあ実際はそんな狂人に出会ったらなるべく関わらんようにするよね
- 206 : 2022/03/07(月) 22:09:36.57 ID:KDld/QIZ0
-
同年代でいかに一点でも多く取れるか?っていう今の制度に違和感
年齢関係なく満点とったら上に鍼灸できるようにしろ 時間の無駄 - 211 : 2022/03/07(月) 22:10:04.53 ID:fVpQoyga0
-
誰だか知らないのは一般的に早稲田でしょ。
- 212 : 2022/03/07(月) 22:10:12.83 ID:Kg2vUbl70
-
5chおじさんによるマウントはいつも異常
- 213 : 2022/03/07(月) 22:10:13.15 ID:mGsuYovR0
-
そうかやっぱり、・・・・バカジャン
- 214 : 2022/03/07(月) 22:10:15.40 ID:EIPg2N1a0
-
嘘をつくことは返しにならないだろ
- 215 : 2022/03/07(月) 22:10:19.48 ID:b2L8lD/60
-
つーか同じ大学じゃないと使えないよね?
なんでこれが最高の返しなの?
学歴マウント人間「お前頭悪そうだけどどこ大学?」…それに返した「ひとこと」が最高「見事なブーメラン」

コメント