- 1 : 2022/04/18(月) 15:04:15.99 ID:I0750LHs9
-
大戸屋、おかわり自由「ごはんバー」を導入 狙いは?
配膳・運搬ロボットも採用
2022年04月15日 11時42分 公開大戸屋は4月15日、福田屋ショッピングプラザ宇都宮店の敷地内に「大戸屋 ごはん処 福田屋宇都宮店」(宇都宮市)を開業した。同社としては初となるご飯おかわり自由の「ごはんバー」を導入し、利用者の満足度を高めていく狙い。
定食を注文したお客にプラス200円でご飯、みそ汁、ご飯のお供、だしをお代わり自由で提供する。ご飯のお供は生たまご、なめ茸おくらなど10種類用意した。専用の機械を導入し、利用者がボタンを押すだけでご飯をよそえるようにした。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/15/news089.html - 3 : 2022/04/18(月) 15:04:58.75 ID:4PnBlxTb0
-
汗臭そう
- 4 : 2022/04/18(月) 15:05:13.37 ID:kGlKoWF00
-
高いだろw
- 5 : 2022/04/18(月) 15:05:45.68 ID:3ciuNMci0
-
どんぶり2杯おかわりしてやっと元とれるぐらいか。
- 6 : 2022/04/18(月) 15:05:56.70 ID:HRtOn/2h0
-
大食いyoutuberに案件出さないと
- 7 : 2022/04/18(月) 15:06:03.08 ID:SPb+WmPB0
-
大戸屋は大盛り自由だから余りメリット無さそうだな
と思ったら味噌汁、たまごやオクラも自由なのか
それなら悪くないかも - 8 : 2022/04/18(月) 15:06:13.74 ID:yze8kpYF0
-
味噌汁とごはんのお供(漬物?)とだしも全部自由ならいいんじゃね
- 22 : 2022/04/18(月) 15:08:25.16 ID:kGlKoWF00
-
>>8
スレタイでごはんおかわりだけかと思った
味噌汁やたまごなんかもあるのなら悪くはないな - 9 : 2022/04/18(月) 15:06:16.18 ID:GfTy4qrJ0
-
有料にビックリ
- 15 : 2022/04/18(月) 15:07:15.16 ID:hPNfBoMm0
-
>>9
やよい軒の時は叩かれたような… - 10 : 2022/04/18(月) 15:06:22.87 ID:F+JiiyDZ0
-
大食いタレント集団で行って欲しい
- 11 : 2022/04/18(月) 15:06:56.25 ID:bvkv7WRf0
-
ただでさえ高いのに200円って。
- 12 : 2022/04/18(月) 15:07:04.14 ID:wQ4ox4M30
-
やよい軒ならごはんとだしと漬物がおかわり無料だろ
- 13 : 2022/04/18(月) 15:07:04.42 ID:hyoB8bf30
-
大戸屋の米はおかずなしでも美味しい
お米が丁寧に研がれてるんだろうなって思う粒の立った美味しいお米を食べたいならまず大戸屋と考える
- 39 : 2022/04/18(月) 15:10:03.71 ID:uSaa3SoJ0
-
>>13
一時すごくまずくて行かなくなったが、今は美味いの?
コロナよりずっと前からだから3年ぐらい経つか - 14 : 2022/04/18(月) 15:07:09.59 ID:L/1lOaFb0
-
そもそも大戸屋は候補にない
- 16 : 2022/04/18(月) 15:07:20.91 ID:HZVdE7U70
-
定食に付ける訳じゃないのか
お前の所、元々高めだろw - 17 : 2022/04/18(月) 15:07:24.08 ID:mQJFhjtI0
-
たまご20個食べて元を取る!
- 20 : 2022/04/18(月) 15:08:15.93 ID:LgU4EjrS0
-
こんなん赤字やん
- 21 : 2022/04/18(月) 15:08:20.56 ID:K1dWG71g0
-
たけえw
- 23 : 2022/04/18(月) 15:08:33.71 ID:knI+plgS0
-
元々おかわり無制限込みのやよい軒
価格自体もやよい軒の方が安いし茶漬けも出来るし神 - 24 : 2022/04/18(月) 15:08:35.45 ID:bvkv7WRf0
-
単品で注文可ならまだワンチャンあったけど定食セットのみじゃあな
- 25 : 2022/04/18(月) 15:08:39.29 ID:e393dAK30
-
ごはんバー単品で!
- 26 : 2022/04/18(月) 15:08:59.16 ID:SH38gvRg0
-
それで喜ぶ客は大戸屋に行かないイメージなんだが
- 27 : 2022/04/18(月) 15:08:59.80 ID:UAq+sua50
-
定食を注文しなくても頼めたら神なのに
- 30 : 2022/04/18(月) 15:09:07.65 ID:DLQGxgXQ0
-
定食いくらよ。500円とかか
- 31 : 2022/04/18(月) 15:09:17.51 ID:s7iAYcYV0
-
買収以降行ってないけど変わった?
- 32 : 2022/04/18(月) 15:09:18.39 ID:pKJtBeoL0
-
ご飯のお供があるなら若い子には良さそう
- 33 : 2022/04/18(月) 15:09:26.08 ID:95Z6dZ4L0
-
大戸屋をためらいなく利用する客がには別に高くは無いのかな?
- 34 : 2022/04/18(月) 15:09:27.42 ID:mR+R4oD20
-
さくら水産はただなのに
- 35 : 2022/04/18(月) 15:09:28.01 ID:xu/tnTEl0
-
一度も入ったことねぇ
- 36 : 2022/04/18(月) 15:09:42.52 ID:IviTivUw0
-
ここ高いし料理出てくるの遅すぎるし立地は2階とか地下1階ばかりだし終わってるわ
- 37 : 2022/04/18(月) 15:09:48.85 ID:wQ4ox4M30
-
大戸屋の回し者が紛れ込んでるな
- 38 : 2022/04/18(月) 15:09:59.18 ID:lLokuf6M0
-
あずきバーもお願い
大戸屋、おかわり自由「ごはんバー」を導入 プラス200円

コメント