- 1 : 2022/03/18(金) 00:37:13.51 ID:CAP_USER
-
立憲民主党の泉健太代表は18日、夏の参院選に向け、共産、れいわ新選組、社民の3党党首とそれぞれ会談する。改選1人区の野党候補一本化に向けた調整を申し入れる。停滞していた野党共闘体制の構築が進む可能性がある。複数の関係者が17日、明らかにした。
会談は立民側が呼び掛けた。社民党は福島瑞穂党首と泉氏の党首会談を18日午後、国会内で開くと発表した。泉氏は共産の志位和夫委員長、れいわの山本太郎代表とも個別に会談する。
関係者によると、共産は1人区の候補者調整をめぐり、立民に対し「今月上旬」との期限を設けて公式協議に応じるかどうかの回答を求めていた。
https://www.iza.ne.jp/article/20220317-R4ZGVV3DNRNR7N27Y3MJAR4PGM/
- 2 : 2022/03/18(金) 00:38:42.64 ID:izHP7var
-
立憲、共産、れいわ新選組、社民w
立憲、共産、れいわ新選組、社民www
立憲、共産、れいわ新選組、社民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 3 : 2022/03/18(金) 00:40:14.67 ID:UlXHW0qq
-
>>1
衆院選前のパヨク「立憲は140議席!wいや150議席だ!ww」
↓
衆院選後のパヨク「9・・・96議席??・・・辻元落選??」 - 4 : 2022/03/18(金) 00:40:47.40 ID:R6y2CVh8
-
>>1
枝野でさえ共産党の票が無かったら小選挙区で落選だったからな、あれは他の立憲議員にとって恐怖だわ、共産党に刃向かえない - 5 : 2022/03/18(金) 00:45:13.33 ID:UgVnuQWV
-
国民=連合と手切れだな
現場で働く運動員がいなくなってポスター貼りすらできなくなるぞ - 6 : 2022/03/18(金) 00:48:56.88 ID:RXX/RkP8
-
>>5
それは共産党の運動員にやってもらうんだよ
そしてますます離れられなくなっていく悪循環 - 12 : 2022/03/18(金) 00:53:26.55 ID:UgVnuQWV
-
>>6
マジレスするとそれは無理
共産党が全選挙区に候補者立てなくなった理由の一つがポスター貼りするジジババが確保できなくなったことだから - 7 : 2022/03/18(金) 00:48:58.54 ID:AHRyTjjm
-
こんな連中が小細工で当選して世の中が良くなるのかね
- 8 : 2022/03/18(金) 00:49:09.41 ID:izHP7var
-
ニュースではこんな感じになるの?
「改選1人区である□□選挙区では、与党推薦の〇〇氏、野党推薦の△△氏、ぱよく推薦の▼▼氏の3名の立候補が見込まれます。」
- 10 : 2022/03/18(金) 00:51:31.77 ID:FgOliZjo
-
自民だって公明の票無ければ当選しないの多いんだよな。
- 11 : 2022/03/18(金) 00:52:25.66 ID:+zkCmBjK
-
野党一本化って維新も民民も無しじゃん
- 13 : 2022/03/18(金) 00:54:03.09 ID:XPl+foyP
-
このメンツで勝てるわけないじゃんwww
- 14 : 2022/03/18(金) 00:54:36.36 ID:M7YqXxkS
-
うわぁ
国民民主はいってないのかw
旧社会党みたいになるだろうね。 - 15 : 2022/03/18(金) 00:55:59.61 ID:izHP7var
-
立憲、共産、れいわ、社民て、もはや悪のす…巣窟って感じ(なぜか変換できない)
供託金回収できるといいな - 16 : 2022/03/18(金) 00:56:29.37 ID:hWbNaa4I
-
野党共闘ってまだやる気なのかー?
- 17 : 2022/03/18(金) 00:58:30.72 ID:UlXHW0qq
-
懲りてねぇのな
- 18 : 2022/03/18(金) 01:02:38.78 ID:mpkm8QM8
-
いつものように国民や維新に逃げる奴出るんだろうな
- 19 : 2022/03/18(金) 01:04:15.50 ID:nPbVZjee
-
>>18
国民や維新から出て立憲に行った奴は今頃涙目だろうな - 21 : 2022/03/18(金) 01:09:34.40 ID:OW618wnv
-
>>19
だと思うでしょ?
いや奴らはしれっと国民や維新に帰ってくるんだよw - 27 : 2022/03/18(金) 01:19:18.22 ID:Hv/JkSgB
-
>>21
また選別されるんだw
まあ議員なんてただの駒だから、立憲事務局の極左どもがどこに行くのか、が一番の問題なんだけどね - 30 : 2022/03/18(金) 01:35:47.89 ID:KlAj3EJK
-
>>27
分別だよw - 20 : 2022/03/18(金) 01:07:27.06 ID:ELKZ7Zmb
-
この道しかない、小魚生存戦略
- 22 : 2022/03/18(金) 01:12:13.44 ID:RU2KwUDv
-
やっぱり立憲共産党
- 23 : 2022/03/18(金) 01:12:54.83 ID:KDSbyv1f
-
れいわ、共産、社民か。
こいつらに投票する事は有り得ないから、立憲も無しだな~。 - 24 : 2022/03/18(金) 01:15:08.86 ID:WqDTeKtL
-
ゴミが集まっても粗大ゴミになるだけ
- 25 : 2022/03/18(金) 01:15:34.10 ID:gNCNqKbJ
-
参院選後に右派共産党爆誕
ここまでが共産党のシナリオだろうな - 26 : 2022/03/18(金) 01:16:21.27 ID:PU1NiART
-
なにこの粗大ゴミ回収所
- 28 : 2022/03/18(金) 01:22:07.05 ID:78n12z1T
-
パッパッ(・д・)パッ
パッパッ(・д・)パヨク!
パッパッ(・д・)パッ
パッパッ(・д・)パヨク!
パッパッ(・д・)パパパパっ - 31 : 2022/03/18(金) 01:36:45.17 ID:KlAj3EJK
-
立憲共産党から連合赤軍へ
参院選改選1人区の候補者一本化調整申し入れへ 立憲側の呼び掛けで18日3野党党首と会談 停滞していた野党共闘体制の構築進むか

コメント