- 1 : 2022/01/26(水) 09:46:07.57 ID:ia+gglMw9
-
※2022年1月26日 8:00
【1月26日 AFP】エジプトで、3人の子を持つ既婚女性がダンスに興じている動画がネットで拡散され、その結果、夫に離婚され、免職処分を受けたことから、女性の権利をめぐって激しい論争が起きている。
小学校教師のアヤ・ユセフ(Aya Youssef)さん(30)は、ナイル川(Nile River)を下るクルーズ船の上で、ヘッドスカーフ姿で笑顔を見せながら同僚たちと踊っている様子を携帯電話で撮影された。今月初め、この短い動画がソーシャルメディアに投稿されると、多くの人にシェアされ、賛否両論を呼んだ。
エジプトでは近年、ソーシャルメディア上で女性が中傷される事例が相次ぎ、責任を問う声が上がっている。
人権団体の指摘によると、保守化が進むエジプトで特に自由への締め付けが強くなってきたのは、2014年にアブデルファタハ・シシ(Abdel Fattah al-Sisi)政権が発足してからだ。
続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3386670?cx_amp=all&;act=all - 2 : 2022/01/26(水) 09:46:41.46 ID:J1MfyfXN0
-
ダンスま~ん
- 3 : 2022/01/26(水) 09:47:34.51 ID:F4j5J1I70
-
↑
パヨクがフィフィが
↓ - 4 : 2022/01/26(水) 09:47:51.93 ID:P1mJs97s0
-
そういう文化なんでしょ他所は他所
- 5 : 2022/01/26(水) 09:50:15.21 ID:XNbFROgh0
-
イスラム
が糞なだけ
シルカ - 6 : 2022/01/26(水) 09:50:20.41 ID:hxoFxy0V0
-
在日エジプト人有識者はガン無視w
- 7 : 2022/01/26(水) 09:57:18.88 ID:mk9dg3ei0
-
エジプトのベリーダンスって西欧基準でもかなり過激だけど
あれは問題ないんかね?
不思議やな - 8 : 2022/01/26(水) 10:05:15.28 ID:nGqtfX+Y0
-
話が見えねぇけどエジプトだと踊るのは超不道徳な行為なの?
- 9 : 2022/01/26(水) 10:05:19.51 ID:7KvFEw6d0
-
女さん達は日本に生まれただけでも幸せなんだよねー
- 22 : 2022/01/26(水) 10:39:36.59 ID:DwZhc5c60
-
>>9
フェミおば曰くイスラム圏の女より日本女性様の方が自由も権利も無いらしいけどねw - 11 : 2022/01/26(水) 10:10:08.26 ID:Hy+75lq50
-
画面の中の女が処女でないと発狂して暴れるネトウヨクソジャップも同じようなもんだな。
- 12 : 2022/01/26(水) 10:10:20.29 ID:iyAu8jmm0
-
どんなダンス?
ダンスしただけか。 - 13 : 2022/01/26(水) 10:12:56.97 ID:YuHI+ufV0
-
ベリーダンスとかあかんの?
- 18 : 2022/01/26(水) 10:21:19.65 ID:HdO8VAT60
-
>>13
逆に聞きたいわ
なくなるのかよw - 14 : 2022/01/26(水) 10:13:35.82 ID:HiS3ccyx0
-
そらそうよ 既婚者がダンスなんてしたらアウトに決まっとるやろ
- 15 : 2022/01/26(水) 10:19:18.81 ID:dIR/wtMx0
-
どっちへ転んでもマウントとりオ●ニー合戦。
イスラムに忠実というマウントとりオ●ニーと、
女性の権利というマウントとりオ●ニー。 - 16 : 2022/01/26(水) 10:19:25.62 ID:cgBT1JpZ0
-
エジプトはそこまで厳しくないイメージだった
原理主義が力増してきてるんだな
こういうの以前なら許された事がどんどん禁止になって行くと普通の庶民階級は息詰まるだろな - 17 : 2022/01/26(水) 10:21:17.32 ID:HebAhjS+0
-
↓インド人のコメント
- 19 : 2022/01/26(水) 10:23:40.11 ID:/nRu8i700
-
片方の手で自分たちの価値観を押し付けつつ
もう片方の手で多様性を押し付ける
欧米圏の文化侵略にも問題はあるんじゃあねーかなあ・・・ - 20 : 2022/01/26(水) 10:35:33.48 ID:PYn8cCW20
-
他所の文化に干渉するべきじゃない
- 25 : 2022/01/26(水) 10:49:01.10 ID:uFDwxTbu0
-
>>20
そうそう、その国の文化に文句を言って良いのはその国の人間だけで、その国の女性から多くの問題提起がされているのなら実際問題なんだろうし、その国の女性から助けが求められているのなら手を差し出しても良いのだろう
- 21 : 2022/01/26(水) 10:36:21.02 ID:+EwOE2tS0
-
>>1
権利(笑)
権利はあるかもしれんが、周りがどう思うかもまた自由だろ?
白豚の国みたいに個人が暴れまわって搾取する国がいいとは思わん - 24 : 2022/01/26(水) 10:45:40.18 ID:BTuBCm/f0
-
離婚したくなるようなダンスってなんだよ
- 26 : 2022/01/26(水) 10:54:00.59 ID:J0Rqz8ek0
-
ダンスは駄目だよな
いや、マジでなんか向こうだと結構性的な意味合いがあるらしいね
イメージ的には花魁の芸事みたいな感じ? - 27 : 2022/01/26(水) 10:56:37.27 ID:qbtY2epz0
-
エジプトのネトウヨはダンスもダメなのか
- 29 : 2022/01/26(水) 10:59:29.42 ID:o+mJfpoL0
-
イスラム教国家と中国って、どっちが人権侵害国家なんだ?
- 30 : 2022/01/26(水) 11:03:42.26 ID:mk9dg3ei0
-
そういや相撲取りだった大砂嵐って今なにしてるんやろ?
無免許運転(最初のじゃなくて二度目の再犯がバレた)だかなんかやらかして
もう日本には入国できないんだよな(来たら捕まる)
エジプトに帰ったんかね?
あいつ見てイスラム教徒って碌なもんじゃねえと骨身に染みたわ - 31 : 2022/01/26(水) 11:09:14.78 ID:iMQW9ceB0
-
伊藤詩織はよ
【🇪🇬】ダンス動画が拡散され離婚・免職…女性の権利めぐって論争 エジプト

コメント