- 1 : 2021/12/26(日) 08:19:04.19 ID:CAP_USER
-
韓国のKB国民銀行が、全国3722か所の不動産仲介業者を対象に調査した「売買取引動向」の結果、全国の売買取引指数は3.6だった。2012年8月以降10年ぶりに最も低い数値だ。
調査に参加した全国3722か所の不動産業者のうち、1か所も取引が「活発だ」と答えた所はなく、96.4%が「閑散としている」と答えた。残りの3.6%は「普通」だった。「活発だ」と答えた所がひとつもなかったのは2018年12月以来だ。
同銀行の売買取引指数は100から200の間の数字で表記され、指数が100より高い場合は売買取引が「活発だ」と答えた業者が「閑散としている」と答えた業者より多いことを、100未満の場合は逆に「閑散としている」と答えた業者が「活発だ」と答えた業者より多いことを意味する。
全国的に低迷している売買取引指数の流れの中で、最近マンション価格が下落している地域の不振はさらにひどかった。セジョン(世宗)市の場合、10週連続売買取引指数が0.0を記録した。地域内のすべての不動産業者が「閑散としている」と答えた結果だ。
ソウル市の売買取引指数も1.6と、2019年4月以降最も低い数値を記録している。テグ(大邱)市1.3、ウルサン(蔚山)市0.9なども低い売買取引指数で、最近冷え込んだ地域市場の様子を代弁した。
それでもまだ小型や低価格のマンションを中心に上昇傾向が続いているカンウォンド(江原道)が8.5、チュンチョンブクト(忠清北道)とチュンチョンナムド(忠清南道)が、それぞれ9.8と7.9の売買取引指数を示した。チョルラプクト(全羅北道)とチョルラナムド(全羅南道)の売買取引指数もそれぞれ14.7と9.7で相対的に良好な様子を見せた。
ただし、これらの地域でもやはり「活発」と答えた不動産業者はいない。そうした中で、「普通」と答えた業者が多く、指数も相対的に高いことが分かった。
伝貰(チョンセ。高額の保証金だけで家が借りられる不動産賃貸制度)取引動向を示す「伝貰取引需給」指数も同じだ。全国の伝貰取引需給指数は、今回の調査で7.8となった。2018年末と同様であり、賃貸借2法の施行で、深刻な保証金閉塞現象が発生した昨年下半期よりも低い数値だ。
2021/12/26 07:41配信 Copyright(C) herald wowkorea.jp 104
- 2 : 2021/12/26(日) 08:19:49.63 ID:g7WfmaRv
-
終わりの始まり
- 3 : 2021/12/26(日) 08:20:13.91 ID:5hAKI5S3
-
ぬるぽニダ
- 4 : 2021/12/26(日) 08:20:39.41 ID:XxDoU+ff
-
住宅不足を嘆いていた人にとっては福音なんじゃないの
- 10 : 2021/12/26(日) 08:23:13.36 ID:p3hBt9Ec
-
>>4
うんにゃ、自分は不動産で儲け損なったことが悔しくて眠れないと思う - 14 : 2021/12/26(日) 08:25:15.82 ID:iQiU4hxa
-
>>10
逆転人生を生み出す手段が土地投機と芸能界しかねぇってのがなまぁ日本も似たようなもんだが韓国ほど苛烈じゃない
- 16 : 2021/12/26(日) 08:26:35.66 ID:p3hBt9Ec
-
>>14
仮想通貨もあるぜよ - 19 : 2021/12/26(日) 08:29:10.05 ID:B6RjO/Il
-
>>4
不動産が吹っ飛ぶと、住処も無くなっちゃうからなぁw - 22 : 2021/12/26(日) 08:30:43.66 ID:hV1q9Klb
-
>>19
いや
あいつらは居座ると思う
強制執行したとしても居座る
究極奥義「泣き落とし」 - 5 : 2021/12/26(日) 08:21:13.46 ID:wHyfIhN0
-
ハゲタカが鳴く
- 6 : 2021/12/26(日) 08:21:22.46 ID:S6MtCCy+
-
国民の資産の90%が不動産なんだっけ?
- 7 : 2021/12/26(日) 08:21:38.88 ID:xFxAjSPz
-
あら、これ
- 8 : 2021/12/26(日) 08:22:00.69 ID:FOnJH4hj
-
一人だけ活発とか言ったら嫌がらせ凄そうだもんな朝鮮人は
- 9 : 2021/12/26(日) 08:22:05.45 ID:hV1q9Klb
-
不動産は投機目的なものから脱却してからが
まともになる
日本のバブル崩壊と同じように不動産業者も淘汰されるわな - 12 : 2021/12/26(日) 08:24:11.60 ID:+iCRts05
-
さすが、我らのバカ大統領w
- 13 : 2021/12/26(日) 08:24:35.39 ID:hV1q9Klb
-
日本バブルでは転がしまくるやつはやりまくってたが
朝鮮ではどうなんだろう
同じなんだろうけど - 15 : 2021/12/26(日) 08:26:06.52 ID:p3hBt9Ec
-
>>13
野党大統領候補の義母がそれに失敗したクチ - 17 : 2021/12/26(日) 08:26:57.72 ID:hV1q9Klb
-
しかたがないわな
膨らまし続けて割れない風船なんて無いんだからただあの民族は借金は踏倒すもんだと思ってるからな
有る意味日本人より強いかのw - 18 : 2021/12/26(日) 08:29:06.44 ID:hV1q9Klb
-
借金は兵器で踏倒すくせに
自分の金が無くなるとあっさりジサツする、変なところでヘタる虫 - 20 : 2021/12/26(日) 08:29:15.84 ID:RrovJJpZ
-
バブルが弾けるのはもう少し後がいい。
韓国の半導体産業が落ちてくるタイミング(2~3年後)で弾ければ
少なくとも30年は立ち直れないだろう。 - 29 : 2021/12/26(日) 08:33:38.69 ID:iQiU4hxa
-
>>20
PC関連の半導体需要なら既に下がり局面だしなあと現政権は土地投機を蛇蝎の様に嫌ってた
それでも、多分来年の3月までは意地でも土地価格を保たせようとするだろ
その後はまぁぶっ飛ぶだろうけどな - 32 : 2021/12/26(日) 08:34:57.08 ID:lzYswmAo
-
>>29
次の大統領はバブル崩壊の処理担当か
ど悲惨
こっちを見ないように - 21 : 2021/12/26(日) 08:29:51.80 ID:2Et9byDM
-
ちょ
- 23 : 2021/12/26(日) 08:31:06.27 ID:tvr7vil6
-
>>21
ん - 24 : 2021/12/26(日) 08:31:54.65 ID:5E5w0eaX
-
韓国人って株、不動産、仮想通貨とかギャンブルで損してばかりなイメージ
儲かってるの? - 26 : 2021/12/26(日) 08:32:28.09 ID:9QmjqcN0
-
>>24
パチンコと同じでしょ - 27 : 2021/12/26(日) 08:33:24.42 ID:hV1q9Klb
-
>>24
何でも一緒
「やめ時」間違えて勝ててるやつはいないね - 31 : 2021/12/26(日) 08:34:28.23 ID:hV1q9Klb
-
>>24
貧乏人ほど粘るからなw
金持ちほど辞め時を心得てる - 35 : 2021/12/26(日) 08:35:19.24 ID:rPOsiVfo
-
>>24
仕事がなくて投機で成功するしか生きる道がないから - 25 : 2021/12/26(日) 08:32:12.47 ID:9wjbhQLl
-
韓国銀行が2回も政策金利を引き上げたからなぁ。
お金が借りづらくなってしまった。 - 28 : 2021/12/26(日) 08:33:33.96 ID:RcWm7trk
-
いつかは崩壊するのは避けれないんだけど
まだ大丈夫だろ - 30 : 2021/12/26(日) 08:34:11.59 ID:neFMWPlh
-
文酋長「公約通り誰も見た事のない国にしたニダ」
- 33 : 2021/12/26(日) 08:35:07.26 ID:9QmjqcN0
-
>>30
そして次は誰も見た人が居ない国へ - 34 : 2021/12/26(日) 08:35:10.22 ID:TkdmpS/T
-
国民の4割が無職じゃそうなるだろ
活発になるとしたら資産として土地買うくらいだろ
【韓国/不動産バブル崩壊】閑古鳥が鳴く…取引「活発」と答えた不動産業者が0か所

コメント