- 1 : 2022/04/13(水) 19:32:51.83 ID:84MuRuWe9
-
円下落、岸田首相「申し上げない」:時事通信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022041300957&;g=pol2022年04月13日19時04分
岸田文雄首相は13日、東京外国為替市場で円相場が下落し、約20年ぶりの円安水準となったことに関し、「為替の水準について私の立場からは申し上げない。それが常識だ」と述べた。首相官邸で記者団に受け止めを聞かれたのに対して答えた。
- 2 : 2022/04/13(水) 19:33:29.78 ID:IqVkbVAY0
-
な?何もしないだろ?w
- 3 : 2022/04/13(水) 19:33:49.19 ID:taoTMoZP0
-
民主党のときのように防衛ラインを漏らしたと突っ込まれるから予防線はってるのかもしれんけど、単純に何も考えていなさそう
- 4 : 2022/04/13(水) 19:33:50.05 ID:SwV0ivFf0
-
ちょっと意味がわからない
- 5 : 2022/04/13(水) 19:33:50.92 ID:qwkOCYfN0
-
わりとマジで日本の政治は死んでる
- 6 : 2022/04/13(水) 19:33:51.93 ID:8AkcU8YR0
-
妥当がどうか検討します
- 7 : 2022/04/13(水) 19:33:54.36 ID:TfJ3JnCz0
-
昔、為替の介入ラインをテレビカメラの前で暴露したバカな大臣が居たよね
- 8 : 2022/04/13(水) 19:33:55.57 ID:9KzG0ha/0
-
カンチョクトの再来
- 9 : 2022/04/13(水) 19:34:07.88 ID:G4RuUCa00
-
急にFRB扱い
- 10 : 2022/04/13(水) 19:34:09.93 ID:shsxOPW60
-
お前の常識なんて知るかよ
- 11 : 2022/04/13(水) 19:34:21.73 ID:8NWZdtRw0
-
ダメだこいつ…
- 12 : 2022/04/13(水) 19:34:47.01 ID:k+hoCMhL0
-
存在する意味あるのこの人
- 14 : 2022/04/13(水) 19:35:02.84 ID:cylXSaPn0
-
ロシアへの制裁やります←うん
コロナ対策協力してください←うん
円安物価高騰は放置です←はあ?家計的に無理じゃね?
制裁やコロナ対策に協力するアホおる? - 15 : 2022/04/13(水) 19:35:05.87 ID:JhXJh29+0
-
この人株式投資すらした事ないんだろ経済音痴
- 16 : 2022/04/13(水) 19:35:26.26 ID:RN+9sQCN0
-
相変わらず呼び捨てにしてるのかスペル魔
- 17 : 2022/04/13(水) 19:35:35.48 ID:FegVQJJL0
-
辞めてしまえ
- 19 : 2022/04/13(水) 19:36:05.36 ID:0ngmWxcf0
-
まあ、不用意なことを言って相場を荒らさらても困るしな(´・ω・`)
- 20 : 2022/04/13(水) 19:36:14.41 ID:bYFhHJyk0
-
こいつは・・まったく何もしないな。
意見意思ぐらい見せろ - 21 : 2022/04/13(水) 19:36:23.12 ID:0vgysDW10
-
誰にも共有されていない認識は断じて常識ではないけどね
- 22 : 2022/04/13(水) 19:36:26.54 ID:f06dUdkS0
-
円安でいいよ
こんどは韓国産業を脂肪させよう - 23 : 2022/04/13(水) 19:36:40.45 ID:UM90oa9Q0
-
円安容認。一気に130円行くぞ
- 24 : 2022/04/13(水) 19:36:48.60 ID:xyytqEGi0
-
円安放置したら何もかも値上がり続けるんだが?100円くらいにもどしてよ
- 25 : 2022/04/13(水) 19:36:53.94 ID:5AsyhrIz0
-
国民に丁寧に説明するって言ったのはどの口かな?
- 26 : 2022/04/13(水) 19:37:06.68 ID:gGSeTH3N0
-
世界的な物価上昇のなか
超円安って
負け犬中の負け犬じゃないかw - 27 : 2022/04/13(水) 19:37:18.46 ID:wymaVHR+0
-
言えないよ 好きだなんて
- 28 : 2022/04/13(水) 19:37:40.20 ID:rY+7QmRL0
-
検討するふりをやめていつも通り見守るだけや
- 29 : 2022/04/13(水) 19:37:46.93 ID:c4aWXVmR0
-
首相はなにもしない、それが常識だ
- 31 : 2022/04/13(水) 19:38:31.27 ID:4Lv8ufww0
-
丁寧に説明するんじゃなかったの?w
- 32 : 2022/04/13(水) 19:38:38.86 ID:y12mVGBV0
-
岸田
現実逃避してんじゃん
終わった
- 33 : 2022/04/13(水) 19:38:46.22 ID:EqbD3tbx0
-
そろそろ邪魔だから馬鹿はしねって事
- 34 : 2022/04/13(水) 19:38:47.34 ID:wXV/MppB0
-
>>1
スタス=スペル魔=デデンネ
こいつキャップ剥奪される度に名前変えて復活するけどなんで居続けられてんの? - 35 : 2022/04/13(水) 19:38:58.95 ID:OsHf7Opj0
-
岸田 「私の頭では良くわからない。それが常識だ」
- 36 : 2022/04/13(水) 19:39:00.51 ID:OR4hs9MR0
-
黒ちゃんに聞けってことか
- 37 : 2022/04/13(水) 19:39:11.63 ID:ykFi4u/30
-
喋らなくていいから
一生検討しててくれ検討使 - 38 : 2022/04/13(水) 19:39:12.83 ID:4D7DatFc0
-
宮路社長が生きてたら円安還元セールやってるな
- 39 : 2022/04/13(水) 19:39:48.32 ID:2gm1uzoE0
-
日本駄目ヤバい
- 40 : 2022/04/13(水) 19:39:49.94 ID:LH5SNufr0
-
おまえなんならお話しできるんか
- 41 : 2022/04/13(水) 19:40:03.56 ID:i9ok441j0
-
お前は何のために首相やってんだ?
- 42 : 2022/04/13(水) 19:40:03.70 ID:mCPUx+3R0
-
126円か
125円に再度到達したとき慌ててドル転して正解だったかな - 43 : 2022/04/13(水) 19:40:05.07 ID:zbNGEq4X0
-
鈴木俊一財務相は同日夕の経済財政諮問会議後、記者団に「急激な変化は大変問題だ」と述べ、急速な円安をけん制した。一方、黒田総裁は同会議後、記者団の取材に応じず無言だった。
無言とか無いわーこんな奴が重要なハンドルを握っているのってやばいと思うわ
【自民党】岸田文雄「為替の水準について私の立場からは申し上げない。それが常識だ」約20年ぶりの円安に

コメント