- 1 : 2022/02/04(金) 12:57:13.39 ID:Rn1RR8/R9
-
立民・泉氏「党の行動でない」 菅直人氏ら5元首相の書簡
(全文はリンク先を見てください)
https://www.sankei.com/article/20220204-2B6L35MPOVM2FFJJH2HAZ7I4ZI/立憲民主党の泉健太代表は4日の記者会見で、菅直人、小泉純一郎両氏ら5人の首相経験者が欧州連合(EU)の欧州委員会に、東京電力福島第1原発事故の影響で子供が甲状腺がんに苦しんでいるとした書簡を送付したことについて、科学的知見に基づき客観的な発信をすべきだとの認識を示した。
泉氏は、福
- 2 : 2022/02/04(金) 12:58:10.52 ID:gKh9jZJs0
-
もうそんな言い訳で済む段階超えてるけど
- 3 : 2022/02/04(金) 12:58:12.18 ID:Rh1dpVbr0
-
破門にしろよ
- 4 : 2022/02/04(金) 12:59:53.11 ID:cYeAOJA/0
-
党全体として無責任なのが普通なんだろうな
議員になれるレベルじゃない位責任感が無さすぎる
せめて演技でも良いから責任感じてる振りすれば良いのにそれすらできないって無能すぎるだろ - 5 : 2022/02/04(金) 13:00:00.61 ID:jjl9bJAr0
-
名前のとこに立憲民主党と書いてある
- 6 : 2022/02/04(金) 13:00:17.88 ID:8K9sTcQJ0
-
菅直人を当選させてる土人ども
- 7 : 2022/02/04(金) 13:00:39.88 ID:JkWR9mFW0
-
自民党の小泉も入ってるじゃんネトウヨどうすんの?
- 11 : 2022/02/04(金) 13:01:10.66 ID:Y7cHi3Dr0
-
>>7
維新の一人勝ちだろこれ - 8 : 2022/02/04(金) 13:00:59.32 ID:QMJWOoAt0
-
最高顧問の時点で責任逃れは出来んだろ…
- 9 : 2022/02/04(金) 13:01:07.50 ID:s4qa/lxa0
-
じゃあ自民党に対してもこれからはその姿勢でいいな
- 10 : 2022/02/04(金) 13:01:10.33 ID:+TRdbg7s0
-
正論だわな
- 12 : 2022/02/04(金) 13:01:42.64 ID:T3gYcDUH0
-
与野党現職が超党派で老害を弾劾すべき事件
- 13 : 2022/02/04(金) 13:01:43.78 ID:J8FB6vp30
-
ヒトラー発言の件と言い、どうやら菅直人は立民とは関係のない赤の他人ってことのようだな。
アカだけにw - 14 : 2022/02/04(金) 13:02:45.58 ID:4XDFXCM00
-
立憲への抗議文を無視されて、菅のところにマスコミ連れて乗り込んだら返り討ちにあって
維新ザコすぎだろ - 15 : 2022/02/04(金) 13:02:56.48 ID:XPcEO6pS0
-
お前それ与党相手に同じこと言えるか?言わないだろw
- 16 : 2022/02/04(金) 13:03:26.59 ID:i7iylnMx0
-
小泉純一郎も連名だよな
- 17 : 2022/02/04(金) 13:03:30.79 ID:8N/PxTnz0
-
頭すっから菅ありがとうw
- 19 : 2022/02/04(金) 13:03:43.41 ID:RpPSQqCS0
-
それで済む話か
ちゃんと処分しろ
自民にしても小泉は党員だろ - 21 : 2022/02/04(金) 13:04:30.60 ID:sh7mTLPQ0
-
ヒトラー炎上の最中に欧州にこんな書簡送ってたんかいww
んでも日本としての対応は楽かも
「そいつ、人格攻撃の棒としてヒトラーを多用する奴です」
と説明すれば向こうもあぁ、そういうことねって察するだろ - 22 : 2022/02/04(金) 13:04:52.08 ID:1b1QXkfn0
-
過去スレ
菅は怒鳴るばかりで、何を言ってるのかよくわからなかった… 原発事故の対応を前経産副大臣が振り返る
【政治】「首相は何もしていない。パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」★10 - 23 : 2022/02/04(金) 13:04:54.49 ID:Er7TNJOr0
-
なんじゃそりゃ
- 24 : 2022/02/04(金) 13:05:05.93 ID:ThXAw0Xg0
-
>>1
馬鹿か、そんな言い訳が通じるわけ無いだろ
自民党議員が同じこと言って納得できるのか?? - 25 : 2022/02/04(金) 13:05:14.63 ID:J8FB6vp30
-
てか、無関係な他人じゃないのであれば、立民は組織として機能してないって自白そのものなんだが、分かってんのかな?コイツ。
組織の人間、それも「最高顧問」に就いてる元総理大臣が、組織に諮ることなく勝手にこんな重大な書簡を対外的に発信してるわけだ。
そして、それを堂々と「代表が」認めている。
ガバナンスも何もありゃしねーぞ?w - 26 : 2022/02/04(金) 13:05:57.05 ID:TzWa5qps0
-
五人の中で、菅だけが現職の国会議員だろ。
党と無関係ということなら、それなりの処分と、党としてこの問題にどう考えているのかの主張はいるだろう。
しかし、泉は処理水海洋放出に非科学的な難癖つけて反原発の政治利用をしているから、この問題でも科学的な論は打てないだろうな。 - 27 : 2022/02/04(金) 13:06:07.87 ID:/ePO3Tqi0
-
最高顧問って無責任なの?
- 28 : 2022/02/04(金) 13:08:49.68 ID:7avkKl4s0
-
共産党のCからも立憲民主党内部からも完全に舐められてるなwww
- 29 : 2022/02/04(金) 13:09:30.42 ID:ePtpid350
-
小泉も破門
- 31 : 2022/02/04(金) 13:10:25.06 ID:eAbSOyRi0
-
ルーピーのように破門したら?
【立民】 泉健太代表 「菅直人最高顧問の行動は、立憲民主党としての行動ではない」 =福島被爆書簡問題

コメント