- 1 : 2021/11/15(月) 13:07:07.14 ID:lqyTlDBY9
-
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCH45BXPCHUTIL00Y.html?ref=tw_asahi
ペーパーカンパニーを悪用し、新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金をだまし取ったとして、警視庁は、ともに職業不詳の天野宏(65)=東京都世田谷区赤堤1丁目=と磯辺裕樹(58)=東京都港区高輪2丁目=の両容疑者を詐欺容疑で逮捕し、15日発表した。2人が昨年7月以降、複数のペーパーカンパニーを使って給付金の申請を約40件繰り返し、計約8千万円を詐取したとみている。
組織犯罪対策3課によると、2人は共謀して昨年11月下旬、コロナ禍で売り上げが大幅に減った中小企業の関係者を装い、持続化給付金を申請。3月中旬に国から200万円を受け取って詐取した疑いがある。会社は、約10年間にわたって営業実態のないペーパーカンパニーだったという。
同課はこれまでの捜査から、2人が中心になり、約10人の詐欺グループを作っていたと判断。ほかのメンバーの特定を進めるほか、役割や関与の度合いなどについて調べる
- 2 : 2021/11/15(月) 13:08:19.10 ID:xXrBB4WR0
-
そもそも抜け穴ばかりの政策してんじゃねーよ!
- 3 : 2021/11/15(月) 13:08:20.57 ID:y+qVh5af0
-
氷山の一角やろ
- 4 : 2021/11/15(月) 13:08:27.55 ID:SEQZRL3b0
-
にげ
- 5 : 2021/11/15(月) 13:10:02.47 ID:Jy02GFCm0
-
こんなことやってたら消費税10%とかじゃ足らなくなるわ
- 6 : 2021/11/15(月) 13:10:24.71 ID:jMopbjzP0
-
見せしめに超法規的措置で処刑していいんじゃない?
- 43 : 2021/11/15(月) 13:36:05.27 ID:YbEeIlSc0
-
>>6
ユースビオ使って数十億円を懐に入れた安倍や麻生が100回ぐらい死なないといけなくなるからダメだろ - 7 : 2021/11/15(月) 13:11:06.12 ID:w0Pt/02z0
-
倍額返還させろ
- 8 : 2021/11/15(月) 13:11:09.78 ID:R+2LGBqz0
-
給付金のビックウェーブに乗らなかった反社会的勢力なんているん?
- 9 : 2021/11/15(月) 13:11:27.17 ID:+1FPvaQa0
-
もうカネはないないしてる どっかに隠して おつとめご苦労さんです
もしくは最近流行の嫌疑不十分で不起訴とか? 不起訴の理由は明らかにしておりませんで
流れて終わり 悪人天国ですよ - 10 : 2021/11/15(月) 13:12:04.55 ID:ymxlVM3G0
-
こんなのばっかりなんだろうね・・
- 11 : 2021/11/15(月) 13:12:05.06 ID:iGX5Ajhk0
-
自民党「有力な支援者、穢多、ヤクザ、在日」
- 12 : 2021/11/15(月) 13:12:41.86 ID:UVjgNfSD0
-
40回もおかわりって審査ガバガバやん
- 13 : 2021/11/15(月) 13:12:58.52 ID:li7TQxiQ0
-
経産省の職員もやってたからな
倫理観の低い国だな日本て😰 - 15 : 2021/11/15(月) 13:13:31.73 ID:Az2DsMQy0
-
こういう金は戻ってくるん?
- 16 : 2021/11/15(月) 13:13:43.29 ID:F/VCsMGX0
-
チャックするのに俺ら雇えよ
Googleマップで調べてやんよ - 17 : 2021/11/15(月) 13:14:21.20 ID:qc5B7E8c0
-
持続化給付金は本当にありえない
- 18 : 2021/11/15(月) 13:14:23.76 ID:J9DO+vkB0
-
近所の普段からクソ暇BARとかずっと閉めてた
ここぞとばかりに貰いまくったよねキモいまた新しいのオープンしても暇よどうせ
バカが金もらっても - 19 : 2021/11/15(月) 13:14:34.08 ID:zAWdyazQ0
-
返納出来なかったら速攻死刑でいいだろ。
- 20 : 2021/11/15(月) 13:14:57.48 ID:GsU2qIjW0
-
8千万円って広島かよ
- 21 : 2021/11/15(月) 13:15:39.10 ID:+itb13rU0
-
こういうのは後をたたないだろうから
給付とかばら撒きやめろ - 22 : 2021/11/15(月) 13:17:41.15 ID:1FMUSP5F0
-
>>1
家畜が上級のマネすると捕まるぞ - 24 : 2021/11/15(月) 13:19:06.54 ID:VZroghGb0
-
猫旦那もそろそろ逮捕かな
- 25 : 2021/11/15(月) 13:19:16.72 ID:DxJ5BGJY0
-
>約10年間にわたって営業実態のないペーパーカンパニー
40社も見つけて来たのかよ?探偵業そのままやれるだろ?
- 26 : 2021/11/15(月) 13:20:29.61 ID:knn3zIyW0
-
制度がザル過ぎるんだな
はっきり言って中抜きのためにやってるような代物だから
9次請けまでやって700社余りが中抜きしてる - 27 : 2021/11/15(月) 13:21:00.94 ID:easdE6cx0
-
こーゆー奴は謝罪記者会見させろ
- 28 : 2021/11/15(月) 13:21:28.70 ID:NKjh2JyU0
-
重罪にしろよ
- 29 : 2021/11/15(月) 13:22:20.79 ID:E2jVxTgu0
-
死ぬまで強制労働の刑で
- 30 : 2021/11/15(月) 13:22:47.67 ID:QFCNuiLv0
-
たちの悪い会社が一掃出来る給付金すご
- 45 : 2021/11/15(月) 13:37:31.72 ID:YbEeIlSc0
-
>>30
氷山のほんの一角なわけだが - 31 : 2021/11/15(月) 13:22:55.29 ID:iLUmVDxs0
-
8千万はさすがにザル過ぎて糾弾せざるを得んな
処罰が甘いからやり得で済んじまうんだよな…あっ自民も乗っかってるからか - 32 : 2021/11/15(月) 13:23:28.23 ID:Bz1DBz9a0
-
起業届出すし
確定申告するでしょ
なぜバレない? - 33 : 2021/11/15(月) 13:24:25.51 ID:WUKYPB9D0
-
へえ、かしこい人もいるもんだなあ
- 34 : 2021/11/15(月) 13:26:24.85 ID:rzPuGvOd0
-
国債発行して公務員にボーナス払ってるのと似てるね
- 35 : 2021/11/15(月) 13:26:40.24 ID:5pUnNPm00
-
対応遅いって言われたり制度ザルって言われたり大変だな
- 36 : 2021/11/15(月) 13:26:53.44 ID:Yv16i0BG0
-
キャリア官僚がやってたくらいだしな
反社なんてみんなやってるくらいじゃないの? - 37 : 2021/11/15(月) 13:27:30.28 ID:aAeAOXGI0
-
こう言う非常時には必ず便乗詐欺する糞がいるからな。
日本の詐欺罪の刑が甘いのが最大の問題。
アメリカなら一生刑務所の奴がすぐ出てくる。 - 38 : 2021/11/15(月) 13:29:04.37 ID:YK+Q1DDx0
-
重罪にしろ
- 39 : 2021/11/15(月) 13:30:28.49 ID:F3TSDBZ+0
-
金髪の刈り上げしたような孫がいる爺だろうなどうせ
- 40 : 2021/11/15(月) 13:33:43.84 ID:b/gHuL+m0
-
新規の会社き配る馬鹿
- 41 : 2021/11/15(月) 13:33:56.24 ID:qNkug1aP0
-
カンパニー松尾はうるさいから観ない、でおけ!
- 42 : 2021/11/15(月) 13:34:12.01 ID:DxJ5BGJY0
-
>持続化給付金
確定申告書の写し、台帳の写し、通帳の写しが必要なんだが全て偽造で通るのか?
ザルだな。 - 44 : 2021/11/15(月) 13:36:15.64 ID:PtJPYIPF0
-
林家ペーパー最低だな!
まだ生きてるんだろうか……?
- 46 : 2021/11/15(月) 13:40:51.18 ID:TsnKLXOw0
-
ちょんくーん
- 47 : 2021/11/15(月) 13:41:58.36 ID:vsEQIojc0
-
ポケモンサトシ
競馬
競艇こいつらはセーフ
不公平日本 - 48 : 2021/11/15(月) 13:42:27.63 ID:Ecm6pN7B0
-
今回だと10年間という長期間、営業実態が無いのが何か制度上のヒントなのかも知れないな
調べてみるか、何があるのか
- 49 : 2021/11/15(月) 13:43:53.78 ID:UedI9Xbv0
-
八千万円なんてどうやってごまかしたのか。
何十万円もらうのだって簡単でないぞ。税務申告書の提出が必要だから
ペーパーカンパニーとか無理だ。 - 50 : 2021/11/15(月) 13:45:20.71 ID:q7PUElSb0
-
こういうクズ共は死刑にしろや
- 51 : 2021/11/15(月) 13:45:27.00 ID:lvRWn88x0
-
氷山の一角だろ
バレるかバレないかは運かな - 52 : 2021/11/15(月) 13:47:52.05 ID:QlSfdYrp0
-
まあ申請件数多すぎだし大半が突き詰めれば不正請求だと思う 単月の売り上げとかどうにでもなるしな
- 53 : 2021/11/15(月) 13:49:16.67 ID:gbx+SR5p0
-
飲食の協力金は貰ったもん勝ちかね
- 54 : 2021/11/15(月) 13:49:46.08 ID:DxJ5BGJY0
-
>ペーパーカンパニー
これを狙った理由は万一本人から申請がされた場合バレるからだろう。
また、確定申告書の写しについては「元印鑑屋」がグループの構成員にいれば
税務署の受付印位作れるんで可能だが、それなら嫌疑に文書偽造がありそうなのにない。
不可解な事件だな。また、振り込み口座は会社名義の口座以外で受け付けて貰えるのか?て疑問もある。
【持続化】給付金8千万円詐取か、容疑の男2人逮捕 ペーパーカンパニー悪用?…

コメント