- 1 : 2022/02/21(月) 19:24:57.24 ID:Nh0w21RG9
-
たつの市 飼育動物の相次ぐ死受け 動物園の飼育環境改善へ
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20220221/2020017212.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意をたつの市は、市立の動物園で飼育していた動物が去年までに相次いで死に、
管理体制に問題があったとして、来年度から、獣医師と新たに専属契約を結んで
体調の管理を徹底するなど、環境改善に取り組むことになりました。たつの市立龍野公園動物園は、去年3月までの5年間で、園が飼育する動物47匹が相次いで死に、
専門家が調べた結果、当時、年中無休で24時間、一般開放されていたことによる
ストレスなどが原因とみられると指摘されました。このため市は、閉園時間や休園日を設けるなどしましたが、
来年度から抜本的な環境改善に取り組むことになりました。
具体的には、▼園の周囲にフェンスを設置し、夜間や休園日に外部の人が入れないようにするほか、
▼飼育員を現在の4人から7人に増やすこと、それに
▼獣医師と新たに専属契約を結んで体調の管理を徹底するなどとしています。市は、必要な経費として、今年度の予算のおよそ3倍になる
1億円あまりの運営費を新年度予算案に計上しました。
山本実市長は会見で、「獣医師と契約してしっかり管理し、
動物の住みよい環境づくりも進めていきたい」と話していました。02/21 17:52
- 2 : 2022/02/21(月) 19:25:45.23 ID:pQrIezyU0
-
さすがにこれには腹がたつの
- 4 : 2022/02/21(月) 19:26:00.94 ID:5pskcxZw0
-
SKRNBR化まだ? b
- 5 : 2022/02/21(月) 19:26:09.67 ID:x0xt9kbK0
-
つまり医師一人が飼育員3人分と
- 17 : 2022/02/21(月) 19:29:58.48 ID:EwUKxPrX0
-
>>5
はあ?医師1人と飼育員3人増やすって話だぞ? - 6 : 2022/02/21(月) 19:26:13.55 ID:c4KzyEwt0
-
代わりはいくらでもいる
- 7 : 2022/02/21(月) 19:27:46.94 ID:WQ652GYk0
-
ビジネスアニマル
- 8 : 2022/02/21(月) 19:28:36.55 ID:arDP6V7M0
-
動物虐待
- 10 : 2022/02/21(月) 19:28:56.45 ID:v3o9cL+C0
-
野生よりも恐ろしいストレスか…
人間はつえええなw - 11 : 2022/02/21(月) 19:29:00.25 ID:vW4P1ueg0
-
>>1
気づくの遅くね? - 12 : 2022/02/21(月) 19:29:22.18 ID:LWnNo1730
-
バカだろ
- 13 : 2022/02/21(月) 19:29:24.77 ID:x44y62ak0
-
私は専門家ではありませんが原因は明白なように思えます。
そしておそらくそれを実施した人もわかっていたと思います。
個体数を減らすための意図的な実施のように思えます。 - 14 : 2022/02/21(月) 19:29:26.83 ID:AsJWzMvJ0
-
>>1
サイレントヒル4か。
「見られるのはもういやです」 - 15 : 2022/02/21(月) 19:29:45.14 ID:fYUtDRCr0
-
ペットショップ並の劣悪な環境だな
おそろしいわ
- 16 : 2022/02/21(月) 19:29:55.67 ID:gdBvbbN60
-
わかりきってることだろ
- 19 : 2022/02/21(月) 19:30:43.84 ID:b2Ma4A590
-
従業員が大変だろ
ブラック動物園か
- 21 : 2022/02/21(月) 19:31:44.33 ID:9XNqb63S0
-
こえー
- 22 : 2022/02/21(月) 19:31:51.19 ID:5aiPLV9+0
-
素人の多頭飼いみたいなことするなや
というか飼育員4人から7人でも少なすぎるだろ - 23 : 2022/02/21(月) 19:32:01.74 ID:p9QeY5Kl0
-
動物園って言っても道路の直ぐそばにある公園だからな。排気ガスや騒音でストレス半端無いだろう、そりゃ早死にするわ。
- 24 : 2022/02/21(月) 19:32:14.65 ID:y4qJExFV0
-
24時間解放する必要全然ないだろアホか
動物だって見慣れた飼育員以外近くに来ない安心できる環境が欲しいだろうなって素人でも容易に想像できる - 37 : 2022/02/21(月) 19:34:19.14 ID:p9QeY5Kl0
-
>>24
解放してるというか外壁も何も無いから勝手に入れる。道路脇に檻が並んでる感じ。 - 26 : 2022/02/21(月) 19:32:18.99 ID:B1iHJ9d50
-
24時間一般開放とかどんだけー
- 27 : 2022/02/21(月) 19:32:38.79 ID:W6G2HgXf0
-
ブラックZOO新しいな。
- 28 : 2022/02/21(月) 19:32:41.82 ID:7Z6TBsqQ0
-
コンビニかよw
- 29 : 2022/02/21(月) 19:32:56.09 ID:swBzHFz80
-
従業員も
しにました - 31 : 2022/02/21(月) 19:33:40.77 ID:hseq4UkP0
-
夜もやってたのかよ
- 32 : 2022/02/21(月) 19:33:55.16 ID:V56/bZdD0
-
公務員だから名前も出ず
捕まらず
殺りたい放題 - 33 : 2022/02/21(月) 19:33:57.69 ID:9vofGY950
-
動物すら過労死させる国
- 36 : 2022/02/21(月) 19:34:13.65 ID:wQGCk2yo0
-
動物に24時間勤務させて過労死したのか
- 38 : 2022/02/21(月) 19:34:22.64 ID:fR8eqgKh0
-
フランスなら責任者懲役
- 39 : 2022/02/21(月) 19:34:35.23 ID:plDhjpt60
-
風俗街近くのペットショップも24時間営業じゃなかったけ?
今は違うのかな? - 40 : 2022/02/21(月) 19:34:50.40 ID:yu+RWmKO0
-
ストレスか
- 41 : 2022/02/21(月) 19:35:31.22 ID:B1iHJ9d50
-
市役所の職員を24時間一般開放したら何人死ぬかな(笑)
- 42 : 2022/02/21(月) 19:35:41.15 ID:gXTn0Xl80
-
あほか
- 43 : 2022/02/21(月) 19:35:44.23 ID:HCdhrbTI0
-
これもう安倍されたようなもんだろ
- 44 : 2022/02/21(月) 19:35:48.41 ID:fYUtDRCr0
-
お父さんお母さんに言ってだろ
「面倒みれないなら飼っちゃいけません」て動物園に言わなきゃならないとは😫
- 47 : 2022/02/21(月) 19:36:14.76 ID:FkCpSFKL0
-
>ストレスなどが原因とみられる
定量定性分析検証されてるの?
具体的なミスやエラーが指摘できなくて反論しづらいふわっとした”ストレス”を原因にしたんじゃね? - 49 : 2022/02/21(月) 19:36:46.21 ID:shKCRyNH0
-
いや四人で24時間営業年中無休って
飼育員も過労死するレベルだろ - 50 : 2022/02/21(月) 19:37:10.82 ID:tSGxmn7C0
-
生かすことも56すことも不自然だけど
人間の活動も自然の一部と理解すると鑑賞の為に動物で遊ぶこともこれまた自然 - 51 : 2022/02/21(月) 19:37:43.52 ID:qqSACm+10
-
さすがブラックジャップランド
他にもこんなとこあるだろ - 52 : 2022/02/21(月) 19:38:13.42 ID:+8za42ef0
-
24時間営業なんて人間にとってもブラックなだけ
- 53 : 2022/02/21(月) 19:38:15.74 ID:p9QeY5Kl0
-
昔ここに真っ白なクジャクがいたけど全然綺麗じゃなかった。そりゃそうだわな
- 54 : 2022/02/21(月) 19:38:31.47 ID:xgumjKJ90
-
それで来場者はどのくらいなの?
- 55 : 2022/02/21(月) 19:38:51.98 ID:cUD3j2GZ0
-
従業員が無能だったのかね
- 57 : 2022/02/21(月) 19:38:53.69 ID:70IvudrB0
-
24時間ってことは夜中も電気付けっぱなし??
- 58 : 2022/02/21(月) 19:39:02.20 ID:VBdLBTGh0
-
夜中に現れて睡眠妨害するような客もいたかもしれないということかな。よくもまあ放置していたものだな
- 59 : 2022/02/21(月) 19:39:15.30 ID:yE63vAqg0
-
夜に来る人いるんか
- 60 : 2022/02/21(月) 19:39:18.37 ID:qIdX+8c20
-
動物園という虐待施設
- 61 : 2022/02/21(月) 19:39:19.63 ID:UNBAPlps0
-
虐待やが
- 62 : 2022/02/21(月) 19:39:24.36 ID:rSf6RSWu0
-
ペットショップの犬猫でも、昼カテーン閉めて休憩中になっている
- 63 : 2022/02/21(月) 19:39:26.79 ID:G2aYxOql0
-
金魚だけなら死んでも隠蔽できるから金魚にしとけよ
- 65 : 2022/02/21(月) 19:39:46.37 ID:YlDN2D+B0
-
龍野市のような極小地方都市に動物園は不要。
立地も最低。
隣の姫路市でも動物園、水族館は保育園の遠足以外ようなしなのに。 - 67 : 2022/02/21(月) 19:40:01.73 ID:JEV115B50
-
対応遅すぎじゃね
【動物園】24時間年中無休で一般開放していたら5年間で47匹が死んでしまいました。飼育環境改善へ・たつの市立龍野公園動物園

コメント