- 1 : 2022/02/01(火) 10:57:01.88 ID:CAP_USER9
-
北京オリンピック(五輪)のフィギュアスケート女子で史上初、表彰台独占の可能性を持つ強国がある。東京五輪に続き組織的なドーピング問題で「ROC(ロシア・オリンピック委員会)」として臨むロシアは、今大会にシニア1年目で金メダル最有力のカミラ・ワリエワ(15)、昨季世界女王のアンナ・シェルバコワ(17)、複数の4回転ジャンプを跳ぶアレクサンドラ・トルソワ(17)が出場。18年平昌五輪後の勢力図を3つの時代に分けて、おさらいする。
18年平昌五輪 4年前の平昌五輪、金メダルをつかんだのは15歳アリーナ・ザギトワだった。フリーでは7つのジャンプ全てを基礎点が1・1倍となる演技後半(のちにルール改正あり)に組み込み「金メダルは、まだ信じられない」と笑った。五輪1季前まで同門のエフゲニア・メドベージェワが、世界選手権を2連覇。シニア1年目で銀メダルの先輩を上回った。大会後も秋田犬保存会から贈呈された「マサル」とともに、日本のファンからも愛された。
一方のメドベージェワは五輪シーズン終了後、カナダのブライアン・オーサー・コーチに師事。18-19年の最後に意地を見せた。シニア1年目の紀平梨花がグランプリ(GP)ファイナル優勝と台頭する中、19年3月の世界選手権ではザギトワが優勝、メドベージェワが3位。追われる立場で苦しんだメドベージェワは「満足という感情でした」とガッツポーズを見せた。
19-20年シーズン 翌シーズン、世界の勢力図が様変わりした。世界ジュニア選手権を制したトルソワ、2位シェルバコワ、ジュニアGPファイナル優勝のアリョーナ・コストルナヤがそろってシニア転向。トルソワとシェルバコワは複数の4回転、コストルナヤはトリプルアクセル(3回転半)を武器に、GPファイナル、欧州選手権と3人で表彰台を独占。新型コロナウイルスの影響で中止だった世界選手権も「3人娘」が軸となる見通しだった。
3人の大躍進は新時代の到来を告げた。3回転半の安定感が光る紀平も「4回転サルコーをもっともっと練習していかなきゃいけない」と意識。男子の羽生結弦もトルソワと同じ大会に出場した際に「偏見とかではなく、男子よりも力が弱い中で、あれだけ4回転が跳べるのは魔法ではない。自分も線が細くて力を使わないで跳びたい信念がある。参考にしています」と口にした。エテリ・トゥトベリゼ・コーチの教え子たちが確固たる地位を築いた。
20-21年シーズン 北京五輪シーズンの今季、またしてもトゥトベリゼ・コーチに師事する15歳がシニアの舞台にやってきた。ワリエワはシニア初の国際大会だったフィンランディア杯で、いきなりフリー、合計の世界歴代最高得点を記録。両手を上げて跳ぶ3回転半、複数の4回転に加えて、洗練された滑りで表現面の評価も高い。GPロシア杯では合計272・71点と世界最高を更新。歴代2位のコストルナヤに25・12点差、ロシア以外で最上位の紀平(歴代7位)に39・59点差と突出した力を持つ。
最終的には1月の欧州選手権で優勝したワリエワ、2位シェルバコワ、3位トルソワが五輪代表権をつかんだ。「3人娘」の1人、コストルナヤは故障で代表選考会を兼ねたロシア選手権を欠場。昨季世界選手権2位と輝いた25歳エリザベータ・トゥクタミシェワでさえ、ロシア選手権7位で涙をのんだ。“世界一厳しい代表争い”を勝ち抜いた3人が、北京に乗り込む。
https://www.nikkansports.com/olympic/column/no1/news/202202010000042.html
- 2 : 2022/02/01(火) 10:57:40.61 ID:AjGzX30e0
-
あらら
- 3 : 2022/02/01(火) 10:58:40.70 ID:N36JVUby0
-
自国は今にも戦争しそうだってのに
よくまぁ平和の祭典に出られるもんだなw - 4 : 2022/02/01(火) 11:02:45.42 ID:1FCBHC480
-
ザギトワの秋田犬マサルは大きくなったろ
- 5 : 2022/02/01(火) 11:03:11.66 ID:MPkzOdSq0
-
中国のコロナ攻撃受けてみんな消えるんちゃうん
- 6 : 2022/02/01(火) 11:09:04.27 ID:Rww4Uanb0
-
五輪よりロシアの国内大会の方が
豪華で熾烈だろうな - 7 : 2022/02/01(火) 11:11:08.34 ID:DH6j1tqZ0
-
トゥルSP自爆
フリー5クワド挑戦も2コケくらいで及ばずってなりそうだけど誰が銅メダル取れるかな - 8 : 2022/02/01(火) 11:11:36.32 ID:jPeLZODd0
-
もし4回転5回降りられても優勝できないトルソワが過去1可哀想になりそう
シェルバコワが不調だから3位は空くかもね - 9 : 2022/02/01(火) 11:15:19.29 ID:9I+13/qf0
-
>>1
紀平がいない時点で日本のメダル獲得は絶望的 - 10 : 2022/02/01(火) 11:16:23.03 ID:9B4yOoT30
-
このエルフ3人の股間を楽しむために80インチの4K買った(*´ω`*)
- 11 : 2022/02/01(火) 11:16:53.97 ID:I1vj3Hhp0
-
いつあるのオリンピック
- 12 : 2022/02/01(火) 11:19:04.30 ID:PvcDAEJh0
-
五輪になるとやらかす奴が出てくるから何とも言えん
- 13 : 2022/02/01(火) 11:21:32.97 ID:YY1PzJGPO
-
まさに銀盤のペレストロイカメダルの重ね着マトリョーシカ
- 14 : 2022/02/01(火) 11:22:10.03 ID:LwJrouuv0
-
>>1
美女多いなあ - 16 : 2022/02/01(火) 11:23:36.38 ID:CFzgecp70
-
ワリエワちゃんだけだな
ほか2人はどうでもいい - 17 : 2022/02/01(火) 11:25:33.44 ID:nBNdue0h0
-
キム・ヨナ時代は、二番手格も浅田、安藤とかアジア人ばっかだったな
あとはコストナーくらい - 18 : 2022/02/01(火) 11:25:59.72 ID:ldI1WnTC0
-
美しい股間小林かれん引退後、美股間女王の栄誉はワリエワちゃんに授けられました
- 19 : 2022/02/01(火) 11:26:53.82 ID:RIWvRE8t0
-
今回の三人はみんな妖精だね
- 20 : 2022/02/01(火) 11:29:03.22 ID:T+AnK/tJ0
-
ロシアはリンクに立った時点で20加点されるもんな
日本人なんか勝てるわけない - 21 : 2022/02/01(火) 12:01:10.97 ID:LNcdBfGM0
-
日露戦争勝てません
- 22 : 2022/02/01(火) 12:04:11.65 ID:Gm7uJO0c0
-
これはいいんじゃない
- 23 : 2022/02/01(火) 12:05:49.73 ID:jh3GywYm0
-
生稲晃子がロシア革命
- 24 : 2022/02/01(火) 12:10:29.70 ID:osMcEmxm0
-
名前も顔も全然わからん!
- 25 : 2022/02/01(火) 12:12:36.96 ID:B2/0QJA80
-
中国もニッコリだろ
- 26 : 2022/02/01(火) 12:14:11.61 ID:feTbjth00
-
ロシアとして出られないだろ
いつまで恥晒すの - 27 : 2022/02/01(火) 12:16:00.11 ID:Fy/kzGat0
-
ドーピング失格による日本勢
繰り上げ表彰台に望みを賭けろ - 28 : 2022/02/01(火) 12:20:13.63 ID:VbEm5Nvy0
-
韓国って真央キラーのためだけにキム・ヨナ製造したのか?
フィギュアを楽しむ文化はないの? - 29 : 2022/02/01(火) 12:33:19.19 ID:0F/MQifW0
-
ロシア美少女軍団にマウンティングかましてた紀平w
- 30 : 2022/02/01(火) 12:34:06.23 ID:8H4A9uhO0
-
芸術点をもっと増やそう。曲芸になりつつある
- 31 : 2022/02/01(火) 12:37:28.73 ID:Od4Bd/2c0
-
オリンピックもう明後日なのにまったくそんな気がしないな
【フィギュア】“ロシア革命”なるか フィギュア女子初の表彰台独占へ最強トリオそろった

コメント