
- 1 : 2023/01/19(木) 20:45:44.39 ID:NDzKbm7i9
-
れいわ新選組の山本太郎代表は19日、秋田市での党集会で、辞職した参院議員の残り任期を交代で担う「ローテーション制度」構想を批判する与野党に反論した。他党でも衆院へのくら替えなどで任期途中の辞職例があるとした。
1/19(木) 20:35
共同通信https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/59fe5d5be7c157a972c1d87a30c7908812c145eb&preview=auto
- 2 : 2023/01/19(木) 20:46:17.59 ID:egmcSkJC0
-
鞍替えは違うじゃん
- 3 : 2023/01/19(木) 20:48:08.19 ID:t2/8ui0C0
-
お前はなにを言っているんだ?
- 4 : 2023/01/19(木) 20:48:12.83 ID:nTt30K5G0
-
反論になってないwこいつも障碍者枠か
- 5 : 2023/01/19(木) 20:48:42.89 ID:1BEOdHV60
-
参議院の選挙のない6年は
思い出作りにあるのではありません - 6 : 2023/01/19(木) 20:48:43.21 ID:cXTtpSL/0
-
ローテーション中の議員が一人でも裏切ったらおしまいなのでは?
- 9 : 2023/01/19(木) 20:49:39.44 ID:mUVBmuq90
-
議員特権を脅かす真似には与野党一丸となるよな
- 10 : 2023/01/19(木) 20:49:47.11 ID:ukF+VuYn0
-
本来政治資金を返却しなきゃいけないのに、政治家個人に寄付して返さないようにしているとか
もっと突いたら面白いネタあるだろ? - 11 : 2023/01/19(木) 20:50:31.45 ID:egmcSkJC0
-
山本太郎は奇抜なこと言うけど突っ込まれたら超弱いな
信者がチヤホヤしてるけど総理とか閣僚とか無理だろうな - 12 : 2023/01/19(木) 20:50:41.54 ID:8S/tgcrt0
-
吉本新喜劇で見た
- 13 : 2023/01/19(木) 20:51:11.51 ID:xKpuh8aw0
-
繰り上げは大島九州男だっけ?
本人が辞めたくないと言い出したらどうすんの? - 14 : 2023/01/19(木) 20:52:06.91 ID:SJshwpy90
-
これの何が問題なんだ?
比例で得た獲得議席なんだから問題ないじゃん - 15 : 2023/01/19(木) 20:54:03.80 ID:+7R/vqHX0
-
高校野球の負け確定試合かよ
- 17 : 2023/01/19(木) 20:57:47.62 ID:o0TAsJBb0
-
おい、れいわ工作員。擁護コメントでスレを埋め尽くせ
- 18 : 2023/01/19(木) 20:58:00.94 ID:RAEIQ8e50
-
反論はたったこれだけ?
愕然とした - 19 : 2023/01/19(木) 20:58:28.76 ID:yMcpd+xA0
-
どうでもいいけどN党の立花さんには盆暮の付け届けは忘れるなよ(笑)
- 20 : 2023/01/19(木) 20:58:30.09 ID:EsrRWbXZ0
-
やまもとたろうってテロリストなんか?
- 21 : 2023/01/19(木) 20:59:09.45 ID:L+SnTV2v0
-
小さい政党過ぎて何も出来ないんだから、話題づくりで知名度を上げようって事だろ。
NHK党となんら変わらない。 - 22 : 2023/01/19(木) 20:59:53.97 ID:g48jFfBt0
-
議員会館とか議員宿舎とか無駄金が飛ぶだけ
継続性もないんだが、こいつらはロボットなのか? - 23 : 2023/01/19(木) 21:00:33.31 ID:mOqkHDQj0
-
>>1
そもそも、こいつ当選した後に、
やめて、代わりに
仲間にやらせて、
また次の選挙に出るを繰り返してるのが
だめだろ - 24 : 2023/01/19(木) 21:01:02.90 ID:Z2u0SIm30
-
全員山本の子分かなんかなの?内側から文句出ないの?
- 25 : 2023/01/19(木) 21:01:58.52 ID:mOqkHDQj0
-
>>24
一年議員になれたら十分な連中なんだろ - 26 : 2023/01/19(木) 21:02:16.78 ID:mWM7QNEt0
-
遊び感覚で政治やるな
- 27 : 2023/01/19(木) 21:02:41.10 ID:9hrGpFxk0
-
辞職したら次点の候補繰り上げでいいだろ
それが別の政党でもそれが民意だったんだしさ - 28 : 2023/01/19(木) 21:05:09.69 ID:SJshwpy90
-
>>27
それだと自民党が困る - 29 : 2023/01/19(木) 21:06:11.41 ID:xgyQ2CFt0
-
議席は次点者のもんなんやから
その人が自主的に一年で辞めると言うならまだしも
別の人間がそれを決めるなよ
一種の独裁やぞ - 30 : 2023/01/19(木) 21:06:23.30 ID:2ShQc5Eg0
-
一人のプロの野党政治家を育てるよりも6人の名前だけ多少は知れた素人を作ることを選んだバカ
- 31 : 2023/01/19(木) 21:07:03.20 ID:tQ/RXObX0
-
部下がうつ病になってるというのに休職させて心療内科へも行かせなかったんやろ?
- 32 : 2023/01/19(木) 21:07:17.39 ID:tQczycnF0
-
批判だけじゃなくて次の国会でローテーション出来ないように立法しろ
少しは働けよ、国会議員 - 33 : 2023/01/19(木) 21:07:33.46 ID:/I/CLtrB0
-
得票率に応じて各々の「任期」の長さを比例配分すればいい
- 34 : 2023/01/19(木) 21:08:47.22 ID:r1n0vsI50
-
政党名で投票なら有りかもしれんが
個人名での票にはぜったい適用できないね - 35 : 2023/01/19(木) 21:09:50.08 ID:ucpjaaFe0
-
他党で何万人の支持を得ても当選しない議員がいる一方で、顔見知り程度の支持者しかついていない人でも議員になれるって事かね
麻原彰晃も真理党なんぞ作らずに議席確保出来る何処ぞの党から比例で出て自分より上位全員をポアしていたら議員になれていたんかね
コメント