- 1 : 2022/04/10(日) 13:53:48.19 ID:CAP_USER9
-
2022.04.10 11:01
まいじつテレビ番組の見逃し配信などを行なっている『TVer』。無料で利用でき、スマートフォン用アプリもあるため人気を博していたのだが、4月1日に大幅リニューアルに踏み切った。その改悪すぎるアップデートにネットユーザーからは批判の声が続出しているようだ。
アップデート前の「TVer」は、基本的に登録不要。アプリをインストールしたら、そのまま番組視聴ができたり、マイリスト登録ができたりとすぐに快適に使える環境であった。
しかし1日にアップデートされてからは、アプリを開くと登録をお勧めされる状態に。さらに、今まで実装されていた番組表が消失。お気に入り登録ができるマイリストには50番組までという上限が付き、配信終了期日もひと目で確認できない状態になっている。
前触れもなく大幅アップデートされた「TVer」に、ユーザーも大混乱。
《TVerが横画面対応しなくなってる!? iPadを横向きで固定して見てたのにどうしてくれるんだ!》
《目も当てられないくらい使いづらくなってる…。この機能がっていうレベルじゃなくて、全てがダメダメ!》
《番組名検索したら、該当番組以外もズラーっと出てくるのなんで? 検索してる意味ないじゃん!》
《TVerの「まもなく配信終了」機能消えたんだけど! 日付見て順番に見てたのに、検索機能もうまく活用できないし…最悪…》
など、憤慨する人が続出している。「TVer」改悪に怒り爆発!
改悪と叫ばれる異常事態に対して、「TVer」の公式ツイッターは4日にようやく対応。まずは、マイページのお気に入り表示を新着順に変更したようだ。
ただ、このアップデートもネットユーザーにとっては火に油。SNS上では、
《そこも確かに直してほしいところですが、快適に再生できる環境を作っていただけますか? まともに機能しないのであれば、前の状態に戻していただきたいです》
《余計なことはせず、リニューアル前に戻してください!》
《今まで普通にできてたことができなくなるリニューアルって、1番やっちゃダメなやつって小学生でも分かるだろ》
《株主構成が変わって約10カ月。ちょうどサービスもガラッと変えたいタイミングのようですが、無理しなくていいのに…》
などの批判が目立っていた。「TVer」のリニューアル混乱事件は、問題点がすべて改善されるかリニューアル前の状態に戻らないと解決しないだろう…。
- 2 : 2022/04/10(日) 13:55:17.91 ID:ALt8VxEA0
-
文句言うなら受信料払え
- 19 : 2022/04/10(日) 13:58:57.58 ID:OIz3VOir0
-
>>2
Tverと受信料となんの関係があんの? - 52 : 2022/04/10(日) 14:04:18.54 ID:hyLjIlEL0
-
>>2
頭悪そう - 3 : 2022/04/10(日) 13:55:18.02 ID:QnQFzfl50
-
昨日削除したわ
- 4 : 2022/04/10(日) 13:55:49.85 ID:6C+K+naI0
-
マイリストがモヤモヤさまぁ~ずまみれになったからお気に入りから外したわ
- 5 : 2022/04/10(日) 13:56:37.77 ID:UBCTTjc00
-
誰得なアプデだったのか
- 6 : 2022/04/10(日) 13:56:53.61 ID:xgz7ri7I0
-
同番組の複数サムネやめろ
マジで探しづらい - 7 : 2022/04/10(日) 13:57:05.96 ID:CIm4udyC0
-
信じられないレベルの改悪
- 8 : 2022/04/10(日) 13:57:26.25 ID:oc+tfH8L0
-
これはガチ
ありえんくらい使いづらくなった - 9 : 2022/04/10(日) 13:57:34.97 ID:gSqxo2pe0
-
CM多いから
とっくの昔にアンインストールしたわ - 78 : 2022/04/10(日) 14:10:02.97 ID:BwynnwR00
-
>>9
CMカットしろや情弱 - 10 : 2022/04/10(日) 13:57:37.74 ID:tcGa+Fn40
-
なんで家のテレビで連続録画して見ないのみんな。
- 56 : 2022/04/10(日) 14:05:00.53 ID:ZZbrH8DW0
-
>>10
BDレコーダー持ってない貧乏人だから - 74 : 2022/04/10(日) 14:09:38.06 ID:zQ4ENpvN0
-
>>10
テレ東とテレ朝ネットしてない - 11 : 2022/04/10(日) 13:57:39.22 ID:JI+qRFel0
-
無料で見ているくせにえらい偉そうやな
使ってない人間からすれば、ただ見の利用者が何様のつもり?としか思わん
- 24 : 2022/04/10(日) 13:59:38.91 ID:Zh9xhmUp0
-
>>11
まあ使ってない人間が偉そうに言っててもなんの参考にならん - 30 : 2022/04/10(日) 14:01:35.82 ID:JI+qRFel0
-
>>24
参考?発想が(笑)
ただ見くんて何にでも怒るんやね(笑) - 25 : 2022/04/10(日) 14:00:17.93 ID:tfwJbhMa0
-
>>11
こっちは広告みてやってんたんぞ - 48 : 2022/04/10(日) 14:03:37.22 ID:JI+qRFel0
-
>>25
無料なんだから登録してもっと宣伝広告料を稼ぐために協力しろやってことやろ
なんでただなのに文句つけるの? - 12 : 2022/04/10(日) 13:57:46.86 ID:RGznsxSV0
-
課金の前降りか?
- 13 : 2022/04/10(日) 13:57:49.02 ID:ZBhXHrUd0
-
下らないテレビ番組だろ パナソニックとかの全録レコーダーで録っておけばいいんだよ
- 14 : 2022/04/10(日) 13:57:51.41 ID:A+h1Whhq0
-
くそやな
- 15 : 2022/04/10(日) 13:58:19.46 ID:gSvdaA850
-
マジで観なくなったわ
- 16 : 2022/04/10(日) 13:58:38.26 ID:EQRAsKqD0
-
これに限らず余計なアプデをしすぎるんだよね
不具合修正くらいで良いのに
「~がよくなりました」とかいらない
その所為で使い勝手が変わるのは論外 - 17 : 2022/04/10(日) 13:58:45.45 ID:kEZsf7Lr0
-
てか広告が長いよな
誰が何分も見ると思ってんだろうか - 18 : 2022/04/10(日) 13:58:52.05 ID:QJ1VOqtS0
-
ユーチューブみたいに非登録者も普通に利用できて
登録者には便利なサービスってのが出来ないのかね
ニコニコが普及しなかったのは登録制だったのも要因なのに - 20 : 2022/04/10(日) 13:59:08.07 ID:ZBhXHrUd0
-
DAZNが大幅値上げしたようにユーザーの事なんか微塵も考えてないよ マネタイズしたいだけ
- 21 : 2022/04/10(日) 13:59:19.20 ID:dFjNnYrH0
-
なんだかんだテレビ見てんじゃん
- 43 : 2022/04/10(日) 14:03:00.58 ID:TrawrO2y0
-
アベマも嫌がらせみたいなアプリ改悪で使わなくなったな
>>21
視聴率数%でも数百万になるんじゃないのか - 22 : 2022/04/10(日) 13:59:27.28 ID:jPrjNC+/0
-
今まで開発に携わってた人たちが全員殺されたのかってくらいすべてが変わって使い勝手悪くなったわ
- 23 : 2022/04/10(日) 13:59:32.35 ID:Ehz3uH8I0
-
TVに依存し過ぎ
見なくても損しないから別の事に時間使えよ - 26 : 2022/04/10(日) 14:00:43.21 ID:nGxRE9a50
-
あまりにも使いにくくなったから俺も消した
- 27 : 2022/04/10(日) 14:01:06.63 ID:f5nUtt7R0
-
アプリ作ってる人たちもたまには上司に分かりやすい仕事しなしきゃならんのよ
- 28 : 2022/04/10(日) 14:01:32.01 ID:RKqYOWHi0
-
テレビ回帰させたいために改悪したのかと思ったわ
- 29 : 2022/04/10(日) 14:01:32.06 ID:P6YXrqdd0
-
CM異常に多くないか?
- 42 : 2022/04/10(日) 14:02:57.42 ID:Eyqo/KPy0
-
>>29
そうでもない
TVではあったタイミングでCMない場合もあるから - 32 : 2022/04/10(日) 14:02:03.83 ID:TrSqk17/0
-
無料で続けて欲しいからCM適度に入るのは安心出来ていい
無駄なリニューアルにお金使うのやめて - 33 : 2022/04/10(日) 14:02:10.44 ID:Lo/uixdn0
-
アメトークみれなくなった
- 44 : 2022/04/10(日) 14:03:02.02 ID:A3GMMVo70
-
>>33
アメトークは前から無いぞ - 34 : 2022/04/10(日) 14:02:13.16 ID:mWBLG7Wv0
-
PCで単発で見たいものだけしか見ないから登録しないし、気にしてない
登録自体が強制になったらPCからもやめて見ないだけだな
そうまでしてテレビ要らないし - 35 : 2022/04/10(日) 14:02:18.41 ID:A3GMMVo70
-
マイページは前みたいに2列にしてほしいんだけどなあ
- 36 : 2022/04/10(日) 14:02:31.79 ID:J7t7Xe5w0
-
見た方が分からなくなったからギャオに変えた
- 37 : 2022/04/10(日) 14:02:34.24
-
まだ利用したことないんでけどGyaO!より人気高いの?
- 38 : 2022/04/10(日) 14:02:36.45 ID:eYsMEGb70
-
今の時代締め付けでユーザついてくると本当に思ってるなら頭お花畑よね
- 39 : 2022/04/10(日) 14:02:39.96 ID:MlSkQ6PD0
-
>>1
もともとドラマか音楽番組くらいしか必要性を感じないのに、音楽番組はやらないわドラマはつまんないわで更に必要性が下がった状態だったその上使いにくくしたら本当に誰もテレビを見てくれなくなるぞ
- 40 : 2022/04/10(日) 14:02:46.15 ID:Knm0ymJi0
-
広告カットのアプリ入れてから死ぬほど調子良い
広告はホンマに不要 - 54 : 2022/04/10(日) 14:04:58.07 ID:hyLjIlEL0
-
>>40
TVerにそんな事できんの? - 41 : 2022/04/10(日) 14:02:54.01 ID:R3RQmsYE0
-
早送り機能連打するとCM入る仕様なんだよ
大人しく再生してる方がCM減る。これは前から - 45 : 2022/04/10(日) 14:03:09.91 ID:XiVz6eYo0
-
本編に比べてCMが重い
- 46 : 2022/04/10(日) 14:03:17.24 ID:8PZGrOug0
-
ゴミスレすべてがダメなまいじつスレ
- 47 : 2022/04/10(日) 14:03:31.40 ID:EZFRf2040
-
配信期日って目立たせるのだデフォだと思うけどw
ほとんど使ってなかったからアンストしとこw - 49 : 2022/04/10(日) 14:03:51.55 ID:MlSkQ6PD0
-
ID:JI+qRFel0
知能低そうw
本気でこんな考えなんだろうな - 64 : 2022/04/10(日) 14:06:19.53 ID:JI+qRFel0
-
>>49
いまどき地上波テレビなんて低所得者向けのメディアを必要としてないからね~(笑) - 72 : 2022/04/10(日) 14:08:54.33 ID:lM3osBSQ0
-
>>49
只見くんは被害妄想なのか?w - 50 : 2022/04/10(日) 14:04:00.86 ID:WUfzF3Wi0
-
いきなり20年前のようなソフトになったな
もはやアプリですらない
こいつのデザインつくったやつとレビュー通したやつの意見が聞きたい
まじで - 51 : 2022/04/10(日) 14:04:17.56 ID:2MT7aRc80
-
>>1
アップデートするのはいいけどするかしないか選択権がないのがね - 53 : 2022/04/10(日) 14:04:56.67 ID:A76YmrdM0
-
ホーム画面がわけがわからなくなった
- 55 : 2022/04/10(日) 14:05:00.24 ID:MSkyhFTa0
-
やっぱり全録は手放せないな
- 57 : 2022/04/10(日) 14:05:26.88 ID:OMkYum5X0
-
サブスク登録してるから
飛ばせない広告が煩わしくて使わなくなったな - 58 : 2022/04/10(日) 14:05:30.05 ID:YLKiyotY0
-
見逃し配信なのにもうすぐ配信終了が消滅
復活させるみたいだがいつだよ
あれだけCMあったらもはや無料でもないし - 59 : 2022/04/10(日) 14:05:30.80 ID:FAQtMrLP0
-
渡辺直美のGoogleのCM見飽きたぞ
- 60 : 2022/04/10(日) 14:05:38.83 ID:ynAvMbpJ0
-
有料版用意して有料版は昔のままのスタイルで使えるようにしとけばいいな
- 61 : 2022/04/10(日) 14:05:44.60 ID:PuM+k8g10
-
マジで前代未聞レベル
ほぼすべてがクソになってる - 63 : 2022/04/10(日) 14:05:49.76 ID:MlSkQ6PD0
-
つけっぱなしで無条件で大多数の人に情報を垂れ流しにできるのが地上波テレビの唯一の取柄なのに
「視聴率ガー」のせいで番組を細切れにし、不愉快な内容や出演者でテレビ自体を消させてその優位性をなくしてる - 65 : 2022/04/10(日) 14:06:19.85 ID:28xHemnT0
-
リアルタイム配信って24時間やっとけよ
なんでゴールデンだけなんだよ - 66 : 2022/04/10(日) 14:06:29.74 ID:gytXBRz+0
-
パヨク鶴瓶がCMやってるのも悪手
- 67 : 2022/04/10(日) 14:06:34.76 ID:YLKiyotY0
-
あとで見るのやつ配信終わっても消えないの何でだよ
- 69 : 2022/04/10(日) 14:08:12.41 ID:UMPigCUv0
-
CMスキップできないのと2本連続流れるのがだるい
- 70 : 2022/04/10(日) 14:08:17.84 ID:FVF9sRCM0
-
無駄にアップデートして結果的に改悪ってよくあるよね
twitterなんて年中改悪してる - 71 : 2022/04/10(日) 14:08:39.70 ID:BQQx2u1B0
-
さてはクラシック版を有料扱いする気だな?笑
- 73 : 2022/04/10(日) 14:09:30.92 ID:aRnse23t0
-
放送したすべての番組を配信しなきゃ意味がない
誰も見てない5分番組とかも - 75 : 2022/04/10(日) 14:09:46.43 ID:YLKiyotY0
-
ABEMAは短い広告3つくらいだし頻度も少ないからABEMAで見られるのはABEMAかな
- 76 : 2022/04/10(日) 14:09:58.30 ID:9uf2QbvN0
-
検索エンジンもバカになった
- 77 : 2022/04/10(日) 14:10:01.36 ID:35twPWho0
-
最初にリリースしたときも横画面非対応で散々非難されてようやく対応したのよね
でもまた横画面非対応に戻るって……あたまおかしい - 79 : 2022/04/10(日) 14:10:18.55 ID:W64L+RIo0
-
とにかく元に戻しなさい
- 80 : 2022/04/10(日) 14:10:26.82 ID:lzA6XJw10
-
検索がとにかく使いづらくて無理
前にあったジャンル別新着順の表示戻してくれ
『TVer』の改悪に怒り爆発!「全てがダメダメ」「1番やっちゃダメなやつ」

コメント